• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき@えひめのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

デジタル一眼レフカメラについて

デジタル一眼レフカメラについてよーし、みんなちゅーもーくっ!!


デジタル一眼レフカメラを使ってる人一歩前へ。



「使ってるカメラ」
「それを選んだ理由」
「実際に使ってみてのコメント」
「主な被写体と被写体までの距離」
「使ってるレンズ(複数あればすべて)」
「最近のオススメ機種とその理由」
「スマホのカメラと比較して一言」

を答えられる範囲でいいので教えてください。
お願いします。
お願いします。
Posted at 2014/06/25 22:43:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年06月23日 イイね!

油断大敵!

油断大敵!最近、週末は仕事と車関係ばっかりで家の中の雰囲気がよくなかったので「ここは一発・・・」と気合入れて計画して行ってきました、兵庫はキッザニア甲子園。
そんなにお出かけしないひろき家は気合で1部・2部・1部の1旅行で計3回の参加。
他の観光は一切なし!!
まさに漢!!!


キッザニアの感想としてはこれは凄い!
なんかだまされてるような気もするけど凄い!
お金儲けのヒントはこんなところにッ!!!
ま、小さいお子(年中~小学生くらい?)のいる方はだまされたと思って行ってみるべし。
新しい発見があるかも。(いろんな意味で)




で、問題は帰り道。
前方ガラガラの都市高速にのってナビ見ながらどっち行くのか確認してたら白バイさん登場。
その間実に数100m。
実は都市高速ではなくて一般道だったというオチ。
しかも制限速度40kmとか。
片側3車線+αの道路でそれはまさかの予想外の出来事。
4年ぶりの(何度目?)スピード違反でした。
俺の2点が・・・。
最近は仕事で高速のるから1年間は注意せなならんな。


敗因は知らない道での単独行動は危険ってことかな。
以後自重します。。。


ってか兵庫のおまわりさんは土地柄やっぱり言葉遣いがキツイ人が多いのか?
神戸移住も少し考えてたけど凄い勢いでしぼんでしまった。
道もめちゃくちゃわかり難いし俺には無理かも。


【追記】
とりあえず捕まった近辺の写真を胃を痛い思いしながらgoogle mapで探してみた。
確かにこれを都市高速と勘違いするのは無理があるかもしれんけど40km/h規制は余所者にはきついぜ!
Posted at 2014/06/23 00:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月07日 イイね!

ふがいないや

ふがいないや※YUKIの「ふがいないや」をYoutubeで調べたけどいいのがなかったので知らない人はTUTAYAで借りて聴いてみよう!
オススメアルバムは「five-star」だよ!


ま、そんな感じで今日も早起きして行ってきたわけですよ。
D1SL west Rd.2 瀬戸内海サーキット。

スポッターさんとメカさんと当初は現地前のコンビニ待ち合わせの予定でしたが、前日打ち合わせで「テンション上げていこう!(謎)」ってことで工場待ち合わせに。
備北よりは余裕の5時集合。



ぶーん。

今回の目標はあいかわらず「追走一勝」。
予選は通ること前提で「単走優勝」なんて目標も。
練習走行は悪くはないけどよくもない、みたいな。
ま、走り方は小器用にあまり変えれないのでイメージはボチボチ検討。

問題の車検は・・・



おしりと乳首で合格。(謎)


そんでもって予選。

1本目・・・「エイッ!」って進入したら監督的にはイマイチだけど合格点は越えてるとのこと。

2本目・・・気合入れて「エイヤ」とやったら感覚的に崖ライン。ライン違いと感じるもなぜか2本目のほうが点数良かった。

そんな感じで予選通過。
が、7位通過って正直微妙。
えりっぺさん、単走優勝おめでとうございます。^^

そして追走1回戦の相手は何の因果かうえだんぷさん。
いろいろ話したけど仕様的にも近そうだしここはひとつおっぱいを借りるつもりで・・・。

ま、かずりんにいただきましたタイトル画像の通り、飛込みまでは許すとしてそれより奥がグダグダ。
全く追走にならず。



1回戦で負けたあとはお説教されながら追走観戦してました。
みんなうまいなー。
なぜあんなことができるのか謎。

で、追走が終わると待ってましたとばかりにまぁまぁの豪雨。
さすがの晴れ男でした。




今後の予定として名阪行くかどうかは非常に悩ましい。
行きたいとは思うけど行っても今の状態では意味ないし。
ってことで追走強化合宿と言うことで。
前走車募集中なのでよろしくお願いします。
Posted at 2014/06/07 22:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年06月06日 イイね!

1人撮影会→プチミーティング

1人撮影会→プチミーティング某怖い人に「地味だ!」と言われて早数年。

今年はリーガルに出るんだと意気込み、第1戦ではポイントをかすめ取り(奇跡)、今週末は第2戦、地元、瀬戸内海サーキットです!

「目立たねば!!」ってことで約3ヶ月の構想を経て、大どんでん返しもありましたがしるびあさんもバイナル仕様になっちゃいました♪


まぁ、こうもきれいにすると写真を撮りたくなるのが男の性。(?)

リーガル終わった後にどうなってるかわからないしね。

「形あるうちに写真に残すべし!」と、家のデジカメを奪い取り、ガソリンスタンドにガソリン入れに行ったついで(?)にパシャパシャ。

次に空港行ったけど止めにくかったのでそこはスルー。(弱気)

そして外港に行ってパシャパシャ。

ってしてたらハイドラ見てみるとわらわらと空港に集まって行く雰囲気が!!

こりゃ行くしかない、ってことで急遽プチミーティング(?)に参加。

KAMEくん以外はお初でございました。

ハイドラではだいぶハイタッチしてますが。(ちなみに羅旺さんが個人的な対ハイタッチ数トップです)

わいわい♪


が、楽しい時間もあいかわらず、あっという間の強制送還。

あーん。。。

また今度ゆっくりと。


うちのデジカメ、そこそこ画素数あるはずなんだけどやっぱりなんかボヤッキーやね。

うまいこと撮れんかね~?


ってか空港で集まったときに写真撮るの忘れてた・・・。orz
Posted at 2014/06/06 00:09:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車のパーツメーカーさん、なんでスペアホールに入れるUSB差し込み口を光らせたがるのか。
ワイは普通のやつ(光らないやつ)が欲しいんや。
純正はサイズがない予感。」
何シテル?   07/02 17:37
ドリフトにどっぷり・・・と言うほどどっぷりでもないけど楽しくやってます。 今のドリフト環境には満足しています。 セカンドカーという名の普段の足として...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

日産 シルビア 初号機(2代目しるびあさん) (日産 シルビア)
後輩に紹介したNAのシルビア。 後輩が購入後、NAのままドリフトしてましたが時を経て僕の ...
ソレックス ボートトレーラー ソレちゃん (ソレックス ボートトレーラー)
水上バイクを運ぶ用に買いました。 バックするときの感覚がカートレーラーとはなんか違う。 ...
イタリアその他 その他 エレビちゃん (イタリアその他 その他)
買いました。 買い増した。
トヨタ ランドクルーザー70 弐号機(ランクル様) (トヨタ ランドクルーザー70)
買ってしまった・・・。 噂によると愛媛で1台しかないらしい。 いろんな物を運んでくれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation