ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空線]
僕はものすごく常識にだって詳しいんだ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空線のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月06日
アスカ雑感
今日の高速で思ったこと アスカちゃん ウマがちょっちね そりゃブーストうぷしかしてねーんだから。それでもずいぶんイイと思ふ。 今まで 踏めないウマはただのウマ、邪魔なだけ これぐらいのパワーがちょうどいいんですよ いやぁ、軽くてほどほどだからヘタクソの茂原用にはいいんだな なー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 17:21:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月06日
イチヨンデー
昨日からお楽しみのアスカちゃん。今日は高速へGO! 高速でヌコ足はどうだろう。 むーん。安定してる感はアップ(なんてね)。マジメにイイカンジではないでしょか? ただ、高速域ではなんかハンドルがぶれるなぁ。アライメントかな? ま、モバーラでは高速の制限速度域はあまり関係ねーですが(www
続きを読む
Posted at 2011/03/06 15:09:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月05日
ヌコ足
弐号機アスカちゃんで街乗り。 お楽しみのヌコ足♪ しなやかにストロークして接地感があり、路面状況が手に取るように 分かるなら、サラリーマンしてませんが(www 初めて乗った時の柔らかい? と思ったのは少し違ってました。鈍感センサーなりになんだろう、これは、と思ってたのですが、強いて言 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 17:53:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月05日
ぷすっと
朝見ると、ヨメティーダのタイヤがぺっこり 青空線 パンクしてるよー ヨメ パパが買ったパパのクルマだから直してねー こういう時だけは所有権を主張しません(ぷ さて、とりあえずスペアに交換するべ。お、そう言えばトルクレンチも仕入れてあったしな。ちょうどよろしい。えっちらおっちらと交換。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 09:35:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月04日
アスカ様ぁあああ
さあ、やっとこ週末なので、猫足・アスカちゃんで行ってみよう ホントは 明日の走行日へGO! と野望を抱いたりしたのですが、ヤボ用もあれば、そもそも、キャットレッグは慣らしもしてないし、ね。 街海苔で ぼちぼちっと ふらふらっと 啓蟄ですし、そろそろ冬眠はオシマイでごんす
続きを読む
Posted at 2011/03/04 22:25:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月03日
それはイイことなのか?
件の部品のインプレを拝見してたら、 アクセルオフにしても前に転がってくれます それははたしてイイことなのか??? 青空線的には 1.エンジンブレーキが利いてない? 2.(ATだと仮定して)大嫌いな空走感がより長い? にしか聞こえません。 そう言えば 最初はR34のATだったよなぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 22:40:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月02日
~並みとは?
例のなんとか感アップな部品に限らず、インプレによくある書き方(個人的にそう思う) (ちょっと大きなエンジングレード)並みのトルク(もしくはパワー)が体感できました 1.5から見て1.8 2.0から見て2.2 とか? 2.6から見て2.8、はあんまり見たことないですが(www うーん。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:36:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月01日
ちょっと分かったかな?
昨日乗ったのは 代車で借りてたR32。 基本ノーマルってことなので、突き抜ける刺激が!なんてことはなく、でもすいすいと走ります。素性が良い、なんてオメーが言うな、という話ですが、長く乗ってる人が居るのもよく分かる気がしました。 願わくば、 もちっとパワー(パワー感じゃない!)あれば とか ブレ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 21:54:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月28日
キャットレッグ、キター!
入院してたアスカちゃんをもらって参りました。 wktkのあんよは 思ったより 柔らかくね? 鈍感センサーではありがたみが感知できない??? と そのうち ん? んん? んんん? 突き上げ感が減少! で しなやか感がアップ! 冗談はさておき、鈍感センサーにも分かるぐらいは素直にイイ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 22:51:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月26日
ちょっと残念!
今日は雪遊びです。 サウナで汗を強制射出! その後、再起動で超渇き!! ホントはやや凍ったのなんですが、今日は売り切れだそうです。 ショボーン
続きを読む
Posted at 2011/02/26 20:45:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?
11/05 21:05
青空線
[
千葉県
]
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation