ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空線]
僕はものすごく常識にだって詳しいんだ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空線のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年11月20日
ヨッパマンレーサーへの道(ハーネス・クロス編)
弐号機にシートのついでに着けたタ○タのハーネス。 ふむふむ。 なんだか規定によると、肩ベルトはクロスさせるべしとな。 ウチのクロスしてないじゃん! つーことで、クロスさせました(w はじめてのDIY(というほどでもないか) 弐号機ってシートの下も赤いんですね それにしても、この程度 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 16:03:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月20日
だめなモン、要らないモン
普通に写真撮ったら 盗撮! 見られて困るようなモンを持ってりゃあですね、持ってる人が見えないように持つのが世間の常識と違いますか? まあ、このヘンは脳ナシジジイの寝言ですむレベルと思います。 で、今度は 自衛隊は暴力装置 ですと。 言葉のちゃんとした定義が私には不明ですが、普通の単 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 08:02:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月19日
みん○らのいいところ
最近は 非難 災難 雨あられ な、み○から いいところを言ってみよう。 業者とかプロの人とシロートがタダで交流ができるところ! と言ってみたものの、まあタダほど高いモノはない、なんてことになりそうな情報も錯綜してるようで。まあ、そのアタリはネットの宿命ですかね。 でありながら、 どこ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 22:24:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月19日
ヨッパマンレーサーへの道(災い転じて編)
今日の昼まで明日は久しぶりに球遊び! かと思っていたら、雨確率60%… むーん。この時期に雨をおしてまで、金払ってカゼっぴきもばからしす。 ヤメータ! と思ったら天気予報め、明日は晴れだと! ちっ! と思ってたら | \ __ / _ (m) _ピコー ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 21:44:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月18日
お友達候補?
最近非難ごうごうなみ○から。実はだいぶ前から不思議に思ってることがあります。 マイページのお友達候補。 同じクルマに乗ってるとお友達候補??? そうかぁ? 見たことも聞いたこともない方が、たまたまR海苔だってことで、お友達! なわけねーでしょ! まあ、共通項ではありますわな。 で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 22:36:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月17日
ドラポジ!
ドライビング・ポジション 大切ですよね。つーか 腕の角度が およそ150度??? こまけぇこたぁ!!!!
続きを読む
Posted at 2010/11/17 23:39:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月16日
サンヨンのイイところ
サンヨンというより、世紀の最強狂エンジン RB26! のイイところ もちろん 超個人的かつ超主観的 にですが エンジン回転が がばっと上がるところ! ではなくて、アクセルオフのときに すっと 落ちるところ 今まで自分が運転席に座ってエンジン回したことあるクルマでは最速です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 22:42:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月15日
相原さまぁあああ
ヤマトネタの続きで遊んでると そう言えば、こういうシーンもありましたね(www 相原、イッテヨシ!
続きを読む
Posted at 2010/11/15 22:58:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月15日
コスモクリーナーD
そういえばさ 波動エンジンの設計図と同時に コスモクリーナーDの設計図も送れば良かったのに ↑は記録的コメント数を誇る教授の滅亡予告ブログより。 二等兵はなるほど。でもそれじゃ物語にならんし、確かスターシャ様が人類の勇気と愛を試した云々とおっしゃっていた希ガス。結果、人類よりはるかに滅亡 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 22:30:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月14日
ヨッパマンレーサーへの道(ハーネス編)
言わずと知れた、緑色。 しなやかなウェービングが! 心地よくタイトなホールドが! なんてことはあまり思わず(分からず) 適当に合わせて きゅっとすると ぐは! ソフトSMぐらい? (未経験なので想像ですが) 別にどっか痛いワケじゃないけど、きっついなぁ。3インチの分圧力が分散されるんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 17:42:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?
11/05 21:05
青空線
[
千葉県
]
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation