• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

諦めたらそこで試合終了ですよ

そりゃま、そうですね。 そう言われて もうコート半分 もう10歩 もう1歩 もう半歩 足を前に出すんだよ 下をむいたら ボールも 敵も 味方も そこには何もないんだよ! と気温40度の中、全速全開で突っ走ったあの頃。 もう四半世紀ほど前でしたが、今時流行らないだろうねぃ。 ど ...
続きを読む
Posted at 2010/07/12 23:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

バスケは苦手でした

安西先生とは? はて? だったのでググってみました。 てことで、 安西先生 バスケ 苦手でした つーか、青空線の青春時代の専門は、マイナー競技の代名詞ハンドボールでした。ということでファールは基本無制限。うまいディフェンスとは、分かりやすく言えばイエロー食らわずにファールすること、で ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 21:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

何を願うの?(ブーストアップ編)

この記事は、安西先生!について書いています。 弐号機の配線修理で 綾波じゃなくて教授様に ナニヲネガウノ(ついでに)? ブ、ブーストうぷ?                      _____                    /-、 -、    \                 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月09日 イイね!

古き良き時代か?

弐号機のCM見てみました。 青空線の青春時代は いつでも どこでも アタマの中は ぼーい みーつ がーる ヤローのロマンは いいクルマ と キレイなオネエサン と相場が決まってました(あくまで個人的見解)。 このCM(サンサンもいいけどね!) まさに ど真ん中ストレート な感 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2010年07月08日 イイね!

タコは間違えない!

地元では サラダにしてしまえ! とか パエリアに! とか言われてるようですが、 まさに命がけの予想屋! なんとかアナリストとか経済評論家もこれぐらいの気合いでお願いしたいものですな
続きを読む
Posted at 2010/07/08 21:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

ここで一発

ここで一発、新規参入とかしてみる会社がこの不況を勝ち抜ける! なんてことはないのかも知れませんが、 なんでも かんでも どいつも こいつも 触らぬ神に祟りなし というところでしょうか。 それに、国技の中継しない国営放送って…。ダイジェストとかわざわざ流すぐらいなら普通に生でやればいいじゃ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/07 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

ゆとりっていいなぁ

ところ変われば品変わる つーことで、おそらく平和の国以外ではあまり理解が得られることもない現象です。 青空線がスネカジリのころ過ごした美国で同じことをやらかしたら、 あなた その期間 何をしてたの? 働くよりも合理的に説明できるいいことしてたんですか? それはいったいなんですか? 200字以 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 23:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

431

さすがブガッティ! さすが2億円! 431キロも出ますよ! 320キロのフルスケールを振り切るイキオイの妄想は、楽しいなんてことはなく、単純にコワかったでし。 それがプラス100キロ超だとどういうもんなんだろう。 きっと よー ワカラン! 広くてまっすぐな道路でならでしょうが(爆
続きを読む
Posted at 2010/07/05 21:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

久しぶりにクマさん

弐号機がめでたく入院したので、 基地→基地近くのイタリアン→ニサーンの午後。所用の間ただ待ってるのもなんですから、近所でやってる展示会に行ってみてくださいとのありがたいご提案。 徒歩約10分 このくっそ暑い中 行きましたよ、はい。 新型マーチ 新型エルグランド いずれもあまりご縁も感じない ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

Whyなぜに?

この記事は、スバル、インプレッサWRX STIを改良について書いています。 せっかく WRCで勝利するために! のハッチバックではなかったのでせうか? とりあえず売れそうだから、セダーンも作っとく? じゃ、ないとは思いますが、そう思われてもしかたねーよーな希ガス…
続きを読む
Posted at 2010/07/03 20:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation