ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空線]
僕はものすごく常識にだって詳しいんだ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空線のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月03日
ヨッパマンレーサーへの道(人間ヌコ足編)
綾波は大昔から 最近はアスカちゃんも ヌコ足になったので じゃ、ついでに人間の方も 目指せ、ヌコ足!!! それにしても 多少は予想はしてましたが これはなかなか あいたたた、です(涙
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:54:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月02日
ヨッパマンレーサーへの道(最終はヤパーリ、サパーリ編)
今回も、最終はヤパーリ、サパーリでした。達人も悩む最終なので当然ですが、サパーリワカラン! 進入おさえめ、ラインが綺麗な鈍足コーナリング(w 突っ込み杉でおっとっと、脱出失速コーナリング(ぷ 今回は白いのに引っ張って貰えたのでいろいろ試してみました。 多分、前より奥まで入ってから向きを変える ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 11:42:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月01日
ヨッパマンレーサーへの道(進入脱出編)
いわゆる ひとつの スローイン・ファーストアウト 理屈は分かるのですが、ワタシのレベルではどうだろう??? もちろん、いつものエラーは ブレーキングが甘くてお約束のツッコミ杉! と思ってたら、ちょっと待てよ… ここで無い知恵を絞ってみますとですね、 実は 荷重移動が足りなくてちゃんと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 22:26:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月01日
ヨッパマンレーサーへの道(1コーナーツッコミ編)
プチ走り納め・反省シリーズ まず1コーナー。 なんとなく1コーナーへのツッコミは昔よりましになりました。 3速でだぁーーーーーと最終からホーム駆け上がって 外からブレーキしながら向き変えて ちょっと滑り気味ぐらいでツッコんで そこで3→2で シフトロック! しょぼーん じゃなくて きれ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 09:22:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
ヨッパマンレーサーへの道(ヌコ足実戦編・その2)
気胸から復活した、おばあちゃん・アスカ。 さあ、今日こそは! ついに、今日こそは! あれ、なんだっけ??? お! 確かヌコ足前のベストが53秒台だったと思うので、今日は52秒台を目標にしましょう、そうしましょう。 このアタリのいい加減さに、向上心の無さがはっきり出てます(w 白いのの ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 15:07:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
茂原なう
今日も空いてますねい。 アスカちゃんとガンバロウ
続きを読む
Posted at 2011/04/30 08:17:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月30日
ヨッパマンレーサーへの道(コソ練編)
今日はしばらくアオズケになるので、プチ走り納め。 天気もよろしいようだし 12cさんも来てくれそうだし wktk
続きを読む
Posted at 2011/04/30 05:56:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月26日
もはや、コメディ
/(^o^)\ナンテコッタイ 首相! まめもっこりとは違った意味でツボでしたよ
続きを読む
Posted at 2011/04/26 22:15:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月26日
誰にするんだ?
黄門様とやらなら少しはマトモなことヌカすと期待したワタシがアフォーでした。 質問 誰にするんだ? 答え 正解は今の人以外 じゃないのか??? 今の人よりもちっとまともなのも出せない時点で 政権\(^o^)/オワタ 黄門様にあやまれ!
続きを読む
Posted at 2011/04/26 22:06:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月24日
もっ○り
片田舎からさらに片田舎にお魚を食べに行きました。 うーん。天気も良くて気持ちよろしい。 さて 道の駅にて ツボでした。ちーばくん片手にニクイヤツ。 ぐぐってみると実は北海道生まれ、らしい???
続きを読む
Posted at 2011/04/24 15:42:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?
11/05 21:05
青空線
[
千葉県
]
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation