2011年04月12日
まだ辞めませんか…。
原因だって。あなたが一番大きな原因なのは少なくともあなた以外には明らかなのでは?
後半戦だと?
単純に前半戦より悲しい結果じゃね?
党の検証もいいですが、国民の声ってのはどこに?
それにしても、この国難にこんなのが首相ってのはまさに国難の倍プッシュですな。
菅直人首相は12日夕の記者会見で、統一地方選前半戦での民主党敗北について、「厳しい結果であったことは真摯(しんし)に受け止めたい。原因は後半戦が終わった上で、党の検証を待ちたい」と述べた。首相退陣論には言及しなかった。
Posted at 2011/04/12 20:35:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日
<object width="640" height="390">
</object>
やる方も
見る方も
結局アブナイことが好きなんですね
と実感しますた。
Posted at 2011/04/12 05:30:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月11日
ニッポンという国がありましたとさ
何度も大変なことになりながら云々カンヌン
なんて、おとぎ話の世界の題材にならないように
何がも大切ですが、誰(なんせ首相ですよ、首相!)が、というのも大切ではなかろうか???
と思う、今日この頃でございますよ、枝野さん!
↓
菅首相の退陣を求める声が一部野党から出ていることについては「誰がではなく、何をどうやるのかで判断いただけると
思う。理解頂けるような復興に向けた政策づくりを進めたい」と語った。〔日経QUICKニュース〕
Posted at 2011/04/11 22:30:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日
首都圏パニックは何だったのか
答えは風の中…
じゃなくて、むーん。
あせったのは別にこの方だけじゃないんでしょうが、こういうことをみんなでやれば商品は無くなりますわな。
2リットル入り飲料水6箱(24本)、カセットコンロ用ボンベ15本、菓子パン10個、カップ麺5、6個を30分並んで買った。
Posted at 2011/04/10 15:43:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日
今日は以前から決まっていた球遊びに茨城まで行きました(なので今回もGはお休みしました)。
実はちょっと福島近いのでドキドキでした…
なんてことは全くなくて、おかげさまで雨にもかなり濡れましたが、まあ、今更髪の毛が多少減ったところで、床屋代が浮くぐらいだし(www
ちょっとシフトダウン
ちょっとふみふみ
空気充填120%
波動猿人スタート!
なんてね
普通に走ってましたが、やっぱり高速はものすごく楽です。
次は温泉だぁ!
Posted at 2011/04/09 17:15:49 | |
トラックバック(0) | 日記