• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

イチニーデイ

今回は楽しくない帰省ではありましたが、数少ないお楽しみで、久しぶりにイチニーに乗りました。

ドナドナしてから久しぶりに乗ると

む!
エライ乗り心地が硬いな


この軟弱モノ!
とセイラさんに怒られそうです。

www



今乗ってもかなり楽しいクルマであることは確認できました。軽くてコンパクトで。現オーナーにもしっかり気にいられてるので、とてもヨカタ!

でし。
Posted at 2011/03/20 21:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

空港ロビー

空港ロビー閑散としてると思ってたのですが、結構人が居ます。そう言えば3連休だった。

物資も街中より豊富なのかな。
Posted at 2011/03/19 10:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

ナイターはまずくね?

別になんでもかんでも自粛とか延期派ではありません。

つっても、これは国民の理解は得られないんじゃないかな?別に巨人(やそれ以外のセリーグのチーム)が好きな人をどうこう言うつもりはないです。

でもね、電気足りないからみんな我慢してねって大臣まで拵えたんですよ。

4000世帯分の電気に見合う勇気とか元気とかくれるんですか?停電のせいで不便どころか事故とか起きてるのにね。

こういうのこそ、

4月じゃなぜダメなんですか?

とか言わないのかな、れんほーさん。

Posted at 2011/03/18 17:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

お別れ

お別れです。

青空線がハナタレのクソガキの頃からとても可愛がってくれていた叔父さんが今朝息を引き取ったそうです。トシもトシだったので、大往生の部類なのかと。

留学して
こっちで仕事初めて
ヨメもらって
ムスメもできて

すっかり疎遠になってしまった叔父さんでしたが、親代わりみたいな人でした。今はそのクソガキもなんだか人の親になってまがいなりにも一家の大黒柱ですよ。


まさに国難の年なのですが、個人的に別の意味でも忘れられない年となりました。


今宵はしんみりとちょいと一杯やろうと思います。
Posted at 2011/03/17 20:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

停電

ウチは何グループなんだろうか?

どうやら夜の部のようです。

さあ、さっさとメシ食って
ろうそくは売り切れで備蓄は少ないなぁ

さあ
いざ




明るいまんま


むーん。とってもありがたいことですが、次も同じかどうか保証レス。

そんなこんなの中、お願いしてたムスメのランドセルが到着。クロ○コさんに活動限界はないんですね。エライ!

これでピカピカの1年生になれます♪

喜ぶムスメ見て
とりあえず平穏無事が一番だぬ

思った1日でした。
Posted at 2011/03/16 22:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation