• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

首都高一考察

さて、ほぼ毎日お世話になっている首都高速。毎度ながら嫌気が差すのは浜崎橋。木場あたりが広くなって渋滞知らずになったってのに、なぜ何もしないのだ。

毎度700円(おっと今は割引もあるか)も払ってんのに、必ず渋滞。朝も早く(だいたい7時前)でも、必ず渋滞。とりあえず必ず渋滞。3車線から急カーブして1車線にするなんぞどこのアホウが考えたのか、と思う構造。ルーレット族(死後?)にはタマランところかも知れんが、そもそもアブナイだろうよ。なんかせいよ。

それにしても、こんなに料金払ってんのにその銭はどこに行くのか???

一つの可能性は、年末になるとやたらと増える工事か?

これが原因の渋滞は許せない。事故は仕方無いかも知れんが、工事はダメでしょ。だって意図して計画してやるんだから。高速使うのは時間を買う事(多少のスリルのオマケつき)だと思ってるんで、渋滞させるならちゃんとその分割引とかするべきでしょうに。

そもそも毎年「改良」って何してるのか?お仕事してるお兄さんやおっさん達に個人的に恨みは決してないが、なんかやる気なさげに誘導灯振ってるの見ると、多少以上にむかつくのはあっしだけか?

なんとかならんかなぁ…。



Posted at 2006/12/06 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
345 67 8 9
10 1112 13141516
1718 192021 22 23
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation