2007年10月02日
エボ10が出たそうで。トルクなんて43キロとか書いてました。最近の国産エンスー、すげーですね。エボは8(どノーマル)は乗る機会があったのですが、まー、速い、速い。ノーマル対決だとRなんぞ軽くチギられるでしょ。
ところでこれも2ペダル仕様もアリ。時代はそっちなんですね。
クラッチ蹴っ飛ばすのなんて古い、古い。
なのですかねぃ。GT-Rの前にER34のAT乗りました。ステアリングのスイッチ一発で変速可能だったのですが、3回ぐらい使って以降使わないままでした。なんか煩わしくって(w
じゃあ、3ペダルが面倒くさくないのか?と聞かれれば、物理的に考えればこっちの方がはるかに面倒ですわな。でも、人間不思議なもんで、こっちだと面倒くさくない(少なくとも個人的には)。
不便でもこれしかない(クラッチ操作しないと変速不可)なら、人間てのはそっちの基準に慣れちゃうんではないでしょうか?だから2ペダルでお利口に変速してくれる機械が着いてりゃわざわざ使わない。
いやいや。食わず嫌いはイケナイ。科学的に考えて2ペダルの方が圧倒的に速いし正確なのだ。だから挑戦してみるべき、と思う今日この頃ですが、旧式MTラバーな皆様はどうでしょうか?
Posted at 2007/10/02 07:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記