• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

オロチ・ネタ

今年のモーターショーは、新型が出たこともあり、それ以外の情報も割とこまめに見てたりしてます。

さて、「最初の国産スーパーカー、GT-R」と言われてカンに障ったのか、オロチ屋さん曰く、

「ブランドリーダーたちによる世界のスーパーカー事情を見ると、より過激なハイパワー、ハイスペック、その競争ばかりが目立っています。ある小さな島国が海に沈み国が滅びようとしているさなか、私には石油戦争を仕掛けているようにしか見えない。オロチは、ほかのどのスーパーカーよりも際立つデザインと存在感、世界のどんな道路事情にもマッチした必要にして十分な性能を備えています。ハイパワー、ハイスペックによる競争を捨て、心の美意識やデザインを競う、新しい時代のスーパーカーの戦いに挑んでいきたいと思います。」

ふーん。

別にスペが全てではないでしょうが、読んで字の如しでスーパーカーはスーパーでないといけません。何がスーパーなんでしょうか?まずは走行性能でしょう。圧倒的なパフォーマンスは街乗り十分だけのスペックではたたき出せません。だからそれなり以上のスペックは、スーパーカーがスーパーであるために必要条件なのでは?

石油戦争っつーのもエライ突飛な話ですが、美意識だけで激オソなクルマには夢を感じることができそうもありません。

ま、クルマに何を求めるかは人それぞれって事ですね。
Posted at 2007/10/27 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

絶対に解除できません

新型GT-Rの新機能

「サーキットの中にいるかどうかはナビで判断でき、そのときだけリミッター解除のシステムを起動することができます。よって公道では絶対に解除できません」

すーぐリミッターなんだろね。でもですよ、


絶対に解除できません???

ふーん。絶対に解除できないものなんてなさげですが、もし絶対でなくても普通に解除できないような代物としてですよ、

イチニーで勝負!



ヨーイドンから、



5分ぐらい全開してりゃ追いつけるかもね。



そのあと、



天下のGT-R様がマーチに


(ToT)/~~~
(ToT)/~~~
(ToT)/~~~



アリエネー。
けど、見てみてー(w
Posted at 2007/10/27 09:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation