• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

えもーしょなる、その参

クルマはすべからく

えもーしょなる!

であるべき、なんて今日はシッタカブッタしておりますが、その他個人的にえもーしょなる指数が高かったのは、

GT2
スクーデリア
ガヤルド
マセラティ(エロさ満点ですな、このクルマ)

ま、どいつもこいつもとても手が出ません。これこそ宝くじが当たればの世界ですわな。

も少し現実的なところで、エボⅩがなかなか。ちょっと乗ってみてーカンジがありました。

あと、キレイなおねーさんがたーくさん居て、皆さんえもーしょなるでしたが、
(以下略)
Posted at 2007/11/05 18:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

えもーしょなる、その弐

ここでメゲてはいかん。今日のメインイベント、ツキノワグマが待っている。

中央ホールへGO!

すげー人だかり。GT-Rって人気あったのねー。知りませんでした(w

正直、一目見て「びびび」ならそのままニサーンへGO!と悲壮な(?)決意を胸に秘めて、さー、ご対面。

結論から言えば「びび」くらいでしたね。
(-_-;)

思ったほどぶちゃいくでもないけど、ご近所のマセラティがイケマセン。比較対象物として最悪です。ツキノワグマ、面構えはまあ好みと言えばそうですが、ケツが…。

性能を全面に打ち出すのはいいけど、も少し、ほら、エロチックなカンジが欲しい訳ですよ、ナンチャッテ・チョイワルオヤジとしては。

えもーしょなるはえもーしょなるで、これは延髄に響く存在感はありました。ツルシ(というのか、あれを)で驚異的な速さなんでしょね。

提灯記事満載と分かっていながら、雑誌なんぞ買ってみました。これからしげしげと眺めてみようっと。
Posted at 2007/11/05 18:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

えもーしょなる、その壱

今日は一家総出でもうたうしょうに行きました。

はるかかなたの駐車場(怒)から、てけてけ徒歩でまず西ホールに到着。と言えば、そうです、世界のトヨタ様。

お目当てはIS-Fじゃ。
見ますた。カタログと同じ青だ!

ん?
んん?
んんん?

カタログではカコイイのに、目の前のはカコイイくねーぞ(個人的感想)。えもーしょなるでなーい。
ヨメの反応もいま一つどころか、ほぼ無関心。これで、このメはまあ消えたと思われます。

続く
Posted at 2007/11/05 18:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 78 910
1112 13141516 17
18 1920 21 222324
25 2627 28 2930 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation