2007年11月05日
クルマはすべからく
えもーしょなる!
であるべき、なんて今日はシッタカブッタしておりますが、その他個人的にえもーしょなる指数が高かったのは、
GT2
スクーデリア
ガヤルド
マセラティ(エロさ満点ですな、このクルマ)
ま、どいつもこいつもとても手が出ません。これこそ宝くじが当たればの世界ですわな。
も少し現実的なところで、エボⅩがなかなか。ちょっと乗ってみてーカンジがありました。
あと、キレイなおねーさんがたーくさん居て、皆さんえもーしょなるでしたが、
(以下略)
Posted at 2007/11/05 18:53:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日
ここでメゲてはいかん。今日のメインイベント、ツキノワグマが待っている。
中央ホールへGO!
すげー人だかり。GT-Rって人気あったのねー。知りませんでした(w
正直、一目見て「びびび」ならそのままニサーンへGO!と悲壮な(?)決意を胸に秘めて、さー、ご対面。
結論から言えば「びび」くらいでしたね。
(-_-;)
思ったほどぶちゃいくでもないけど、ご近所のマセラティがイケマセン。比較対象物として最悪です。ツキノワグマ、面構えはまあ好みと言えばそうですが、ケツが…。
性能を全面に打ち出すのはいいけど、も少し、ほら、エロチックなカンジが欲しい訳ですよ、ナンチャッテ・チョイワルオヤジとしては。
えもーしょなるはえもーしょなるで、これは延髄に響く存在感はありました。ツルシ(というのか、あれを)で驚異的な速さなんでしょね。
提灯記事満載と分かっていながら、雑誌なんぞ買ってみました。これからしげしげと眺めてみようっと。
Posted at 2007/11/05 18:40:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日
今日は一家総出でもうたうしょうに行きました。
はるかかなたの駐車場(怒)から、てけてけ徒歩でまず西ホールに到着。と言えば、そうです、世界のトヨタ様。
お目当てはIS-Fじゃ。
見ますた。カタログと同じ青だ!
ん?
んん?
んんん?
カタログではカコイイのに、目の前のはカコイイくねーぞ(個人的感想)。えもーしょなるでなーい。
ヨメの反応もいま一つどころか、ほぼ無関心。これで、このメはまあ消えたと思われます。
続く
Posted at 2007/11/05 18:29:07 | |
トラックバック(0) | 日記