• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

来た、見た、座った

ツキノワグマが来ました。ですので、早速ムスメ煮酢藻にお邪魔。展示が白、なぜか横にナンバー付の黒が。なにやらばたばたしてると思ったら、ちょうどみんからに出てる評論家の先生の納車が終了して乗って出るところ。企画ものか?それにしても千葉の片田舎でお買い上げですか。明日納車とか読んだばっかりですが、まさかここでとは思いもせず。

ま、おかげでエンジン音もちょこっと聞けました。ん、割と控え目?でも、魔闘気が漂いますな。ちなみに排気音もメカ音もサンヨンより断然静かです(w

さて、モーターショーで落選こいたので、初めて触ります、座ってみます。ハンドルは少し太めでグリップが柔らくて好み。妙なスイッチがイパーイついてのが残念。パドルはもう少し近い方が好みだな(とパドル式なぞ触ったことないのに言ってみます)。シートはもう少しホールド感、特にショルダーサポートが少ないのがさみしいなぁ。でも電動スイッチ一丁で前後上下に調整できるので、これは便利。

電源入れてないのでゲーム屋さんがデザインしたっつーMFDはよー分かりませんでしたが、ヤパーリ冗談のようなスピードメーターは好きになれず。

リアは狭いですねぃ。後ろの人はかなり我慢が強いられるでしょう。トランクもあのクラスにしては頑張ったんでしょうが、ゴルフバッグ2個はダメポ。このアタリはサンヨンの方がエライか?

メンテも今までのGT-Rに比べて結構かかるそうな。かなり厄介なカンジがしますが、実際のところどんなレベルなんだろ?ま、スーパーカーなんだから多少はスーパーカーらしくカネもヒマもかかるんでしょう。ある程度は仕方ナス。

2台納車待ちで転がってました。続々と出てくるんでしょうね、これから。
Posted at 2007/12/08 23:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
161718 192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation