2010年06月08日
刺さる以外の人生初。
最初の枠はなんとなくふみふみして遊んでました。こまけぇこたぁいいんだよ!
つーか
こまけぇこたぁどうせ理解できないだろうと、教授から分かりやすいアドバイス。
1.丁寧に乗ってみよう
危なくないのに、タイム縮まりました。
おー。あふぉーな頑張りすぎはイミレスなんだ。
2.思ったよりゆっくりアクセル開けてごらん。そんでもってブレーキを残しながらコーナーに入ってごらん。
アクセルの方は、さっきの丁寧編に続けてクルマの向きが変わってから少しずつ踏むと
おー、脱出時に姿勢がなんとなく安定するぞ!これはイイ!
ブレーキは最初よー分からんかったのですが、なんとなくぐっと踏んで減速させてから、クルマの向きがちゃんと変わるまでちょこっとブレーキ踏んでます。
すると、
おお。なんかよく曲がるぞ!これはイイ!
そこでヒラメキました。
(●^o^●)
これが荷重移動なんだ!
そらまぁ、ブレーキで前に荷重かければ曲がりますわな。でも雑誌で読んで脳内麻薬するのと実体験するのは大違い。もちろん、なかなかちゃんとできてませんが、それでもなんとなく気持ちよーくクルマが動きます。
おまけに知恵もついたようだ。
www
Posted at 2010/06/08 21:04:18 | |
トラックバック(0) | 日記