2010年06月12日
最近弐号機のカゲ(?)に隠れてた、零号機
とはいえ、弐号機が入院待ち状態ということがいやでも確認できたので
ムスメの習いごととか
アスカちゃんの法的お嫁入り手続きとか
超後退でホーンボタン物色とか
とりあえず街乗りだけですが、零号機に乗ってみます。
やっぱりチト重たい。でも弐号機にはない魔力が確かにあります。軽いそして単純に面白いというのとは違います。
がっしりしたボディと波動猿人
別にふみふみしなくたって、ウチの綾波は魔力満載
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ∠゚@*。いいわぁ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
これでモバーラ行ったら楽しそうだなぁ。
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
Posted at 2010/06/12 21:57:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日
この前神様に応急処置をしてもらった弐号機。ちょいと所要で動かしてみました。
大丈夫かな?
コードむけとるがな!
タイヤが大き目ってこともありますが、あたってました。ヤパーリ、応急処置は応急処置ってことですね。
ということで、見よう見まねで応急処置に挑戦してみました。
さてと
ジャッキアップして
タイヤ外して
むいて
まいて
むいて
まいて
神様のように手際よくできませんが、ちょっとハプニングもありましたが、まあなんとかなったでしょ。
ついでにウィンカーリターンが不能だったり、ライトスイッチに近いのでハンドル外して中を覗いてみましたが、むーん。こっちはよー分からんので、これから研究しよう。
Posted at 2010/06/12 10:20:49 | |
トラックバック(0) | 日記