2011年01月29日
綾波・サンヨン
定期点検でしばらくニサーンに放置プレイしてたのですが、ぼちぼち取りに行きましょう、そうしましょう。
で待ってると、お店の人が走ってきて
プラグがかぶりました…
なぬ!
プロだろお主ら
むっきー!
というのはウソですが、青空線はムスメの参観日に出頭しなきゃならないからってんで、出てきた代車がイチニー。SRじゃないけど、いやぁ、久しぶりで懐かしくて楽しいカンジ。これはこれでいいもんだ。ドナドナしたのを取り返したくなりました。
さて、綾波の方はと言えば、ノーマルプラグに付け替えて回してみたり、プラグを煮たり(はないか)焼いたり、3本ずつ交換したり、あーだのこーだのがあったそうな。ま、その後めでたく再起動。ヨカタ!
ところでイチニー乗った時に「ん?」と思ったら、あー、これってFFなのね感がありました。昔はあまり気にもならなかったのですが、駆動輪が前ってのはこういう感じなのね、と。
これもレースごっこごっこの効能ですかね。
Posted at 2011/01/29 15:55:56 | |
トラックバック(0) | 日記