• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

~並みとは?

例のなんとか感アップな部品に限らず、インプレによくある書き方(個人的にそう思う)

(ちょっと大きなエンジングレード)並みのトルク(もしくはパワー)が体感できました

1.5から見て1.8
2.0から見て2.2

とか?

2.6から見て2.8、はあんまり見たことないですが(www

うーん。

ここで少し考えてしまいました。ポイントは2つ。

その1
リアルなクルマ屋さんならまだしも、同じクルマの違うグレードをパンピーがそんなにほいほい乗り比べられるものか?そんなチャンスがすごくたくさんあるとも思えんが、どうだろうか?

その2
ましてやその違い、そんなに体感できるもんかいな???超鈍感度には自信がある、豚に真珠系サンヨン・イチヨン海苔としては、

教授に

実はさ、この自称・2.8波動猿人、ホントは2.6(この数字が3.0でも3.2でもいいんですが)なんだよね~

と言われたら、へー、そうなんだ、で終わりそうな気がしてます。だって燃焼室は組む前しか見たことないし、ど素人が物理的に見たってワカランですよ。カネもヒマもないから実現不可能ですが、それをちょっと違うエンジンに換装されてブラインド体感実験したら???

パウロ君みたいに当てる自信は1ミリもなし、です。

まあ、クルマにもよるんでしょうけどね。ホントにそんなにほいほいと分かるもんなのかいな?

Posted at 2011/03/02 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation