今日は昔話です。
初代・綾波が全損バトン後、少しだけ、今はヨモギ色だけど当時は白かった乙に乗ってましたが、その後は今の綾波なわけです。
まさに、替わりは居るもの、なのですが、乗った時に同じ綾波でもかなり違った印象がありました。
補器類は違うのですが、排気とかブレーキとか、そもそも教授の仕様なので、ほとんど同じと思い込んでいたのですが、なにやら違います。
音も
座った感じも
ちょっとした挙動も
むむむ???
不思議なもんですが、いかに超鈍感でも綾波並べてブラインドしたら、かなり当てる自信があったりしますです。
なんなんでしょうね?
どうぞ、ぜひ司令官とご一緒に退場してください。
足りないところ埋める???
あなたたちにはムリムリムリムリィイイイイイイイ!
Posted at 2011/05/26 00:19:06 | |
トラックバック(0) | 日記