2007年01月22日
 
 高校生だったかなぁ。もしかしたら中学生だったかも。
今でも憶えてます。今は地に堕ちた感もある、三菱。それもギャランのCMソング。
YouTubeでハケーン。
LP買ったんですよ、これ。うーん。ZTTでも好きな曲。
蘇る青春だ(w
  Posted at 2007/01/22 23:55:39 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2007年01月22日
 
 現代科学をもってしても説明がつかない事も、この広い世の中、有り得ると思います。理由なんてなくても結果があればそれはそれでいいかも。いい加減ですが、あっしはそういう人間です。
でもみょうちくりんなモンを貼ったり巻いたり塗ったりしただけでクルマが速くなったり剛性がアップしたり、燃費が良くなるってのは、どうでしょう?
そもそも原理やその説明がイミフメイなのですが、うたってる効果が出てるよって人、天地神明に誓ってネタじゃないって言えるのか?それになぜそこまで信じようと思えるのかが理解できません。
信じる者は救われるからなのかな。そこに心の平安があるのだろうか。
それにしても、なぜだろう?
				  Posted at 2007/01/22 23:20:13 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2007年01月13日
 
 M●-10
効果の程は???
イチニー君の燃費、最近は11後半から12前半。それも順調な右肩下がりでした。
入れてから1回目は下道が多かったので、測定誤差程度の変化。
さて、今回。高速メインの通常モード。
13.58
おお。優秀じゃない。1割増し?ぐらい。
満タン法だからそれなり以上の誤差はあるんだろうけど、放射線よりは効き目はあるみたいです。引き続き見ていこうっと。
				  Posted at 2007/01/13 08:31:32 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2007年01月10日
 
 出会いってのは突然来るもんだ
と実感した冬晴れの朝。
オ下劣ネオン管
に
Fish in Car印
に
GT-R Racing印
に
Tom's印
泣く子も黙っちゃいそうな倒錯系。さあて、どんなクルマでしょう?
正解は、
レガシー・ツーリングワゴン!
人間、あまりに珍しいモノに出会うと情報処理に時間がかかるようで、車種を認識するのに数秒間かかりました。
				  Posted at 2007/01/10 23:24:25 |  | 
トラックバック(0) | 日記
 
			
		
			
			
				2007年01月05日
 
 エナジーだのイオンだのではありませんが、
やっぱり妙に回りがイイカンジ
中間も良くなった
最高速も伸びた(と思われる。メーターイッパイまでだから)
後は燃費、だけど、↑みたいな事してると伸びても測定誤差の範囲かも(w
さて、結果は2、3日中には結果がでるなぁ。楽しみでつ。
				  Posted at 2007/01/05 22:21:51 |  | 
トラックバック(0) | 日記