2007年10月20日
してみました。
メタボ・GT-Rのコックピット体験!
さあて当たるかな???
もしかして
びびび
ときて、
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
状態に突入。うっかりハンコついちゃったとか?
そいつはなさげですが…
でも、見てみたいってのはホントなので、是非お願いしますよ、ニサーン様。
Posted at 2007/10/20 08:51:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日
飛車取り
ではなくて、中日連勝!であと一つ。いいですねぃ。巨人が行くより面白そうだ(結果に大差はないと見てますけど)。
ところで、せっかくのサンヨンデーは雨でしたが、悪路での安心感はイチニーとはケタ違い。多少の雨など無問題。こいつは楽チンです。出会いのカケラもありませんでしたが、雨の中ちんたら走るのもいいもんです。
虹橋から雨滴越しのお台場ビュー
ライトが交錯して浮かんでは消える
雨の音にRBサウンド
日常から非日常へ解き放たれる
まあ、こういうのも言ってみました
<(_ _)>
足りないものは助手席のアデージョとかニキータさんだあね。
ぷ。
Posted at 2007/10/19 23:26:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月18日
仕事で見えませんでした。残念。千葉の片田舎の住民としては、ロッテでしょ。つってもホントはファンというほどではありませんけどw
いやぁ負けました。やっぱりハムはつおいでつ。成瀬で負けたんならしゃーないですわな。
にしても、一昔前にロッテとハムの試合なんて、閑古鳥すら過疎な状況だったんじゃないかなぁ。超満員のスタンドを見て物凄い違和感を感じるそこのあなた、
間違いなく
オサーン!
でつね。
セからどっちが行こうがどうせダルもマイケルも打てっこないから、今日が実質的な日本一決定戦だったんでね?
4-1でチーン
と勝手に予想してます。
Posted at 2007/10/18 23:14:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日
亀田ネタはもう飽きたので、といいつつ、ハラキリの代わりにアタマを丸めた、つーことですか?
安く済ませましたね、兄さんw
閑話休題。
数少ないみんカラ「お友達」の皆様の最近の流行は、どうやらFR。どうもメタボ4WDはおよびでない?
Rの前に正統派FRのER34に1年弱乗ってたのですが、当時は今以上の超鈍感だったのでありがたみが全く不明。
RB25の真価(RB26の虚実と個人的には同義です)を聞かされる都度、あー、もう少し愛着をもってちゃんと乗ってあげたら良かったなぁ、と。
今からでも遅くないので再挑戦?
なんて妄想の秋です。
Posted at 2007/10/17 23:10:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日
最近、相撲も司法も厳罰化が流行してますが、
やった本人は1年停止
親父は無期限停止
けしかけた「世界チャンピオン」は激しく怒られる
不思議な練習で人気が出れば、なんか言いたい放題。兄貴は疑惑の判定だので勝ったと思ったら、弟は救いようのない反則の嵐。そんでもって親子そろってこのざま。ちなみに三男坊はどうするんでしょ。
このペナルティが重いのか軽いのか、そこまでボクシングに通じてませんから分かりません。仮病(と思われる)でサッカーするよりは罪が重いんじゃないかなぁ。
ま、日本のボクシングをプロスポーツとしてつまらなくしたことは間違いない。
にしても、「結果として反則」とか「亀田の用語」とか、政治家でもなかなか言えませんわな。
ハライテー
黙ってボクシングしる!
Posted at 2007/10/16 23:01:56 | |
トラックバック(0) | 日記