2007年10月10日
カタログとかその他をくれたデーラーの皆様、どうもありがとう。おまけにお手紙なんかもらったりして。
つっても残念ながらしばらくはイチニー・サンヨンって事になりそうな我が家ですが。
<(_ _)>
そこで罪滅ぼしじゃないですが、会社の若者達に見せびらかして少し営業しましたよ、とまではいかないですが、
M3
IS-F
GT-R
シビレるラインアップです。とりあえず見るだけでも結構楽しいですわな。あ、GT-Rのぺらぺらはそうでもないか。
とりあえあえずGT-RかIS-Fで悩めんでみれば、と。M3はいいんだろうけどちと高杉。実車が見えるモーターショーがかなり楽しみでし。
Posted at 2007/10/10 22:58:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日
最近、
ニサーンでふらふら
B●Wでふらふら
レク○スでふらふら
しておりますが、なぜかムスメが最近
「GT-R乗る!」
と、まあ、イチニーよりサンヨンの狭い後部座席がえらくお気に入りの様子。毎度「ぶぅんぶぅんって鳴くんだよ」と解説してくれます。
つーことで朝日コンプリートをアッシーにして
そごうへ、
遊園地へ、
スーパーへ、
Go!
レカロのシート&ベルトカバーがキマってますよ、お嬢さん♪
はてさてこのふらふら企画。ムスメもサンヨンラバーなってくれりゃ、ムリにドアが4枚とかファミリー用の快適性がとか言わなくてもいいんでないの?
と素朴な疑問が湧いて出てくる秋の夜長でございます(w
Posted at 2007/10/08 20:46:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日
昨日はM3でしたが、今日はIS-F。
実車はありませんが、デラに行ったら試乗したというデラマソさんと遊んでもらいました。カタログをゲット。
それなり以上の高級感があって、ドア4枚、デザインも悪くないですねー。そんでもって、うーん、よく走りそうです。さすが天下のトヨタ様。こんなクルマをこんな値段で出してくるとは。
発表したけど発売前らしいですが、なかなかの売れ行きの様子。なのに日に1台しか作れないそうです(ほんとかよ)。本格的に発売したら輸出分とかも積まれるらしいので、納車までかなり待たされるそうです。実車展示は年明けまでオアズケらしいけど、当然ながらモーターショーには出てくるようです。
カタログの青はキレイですね。M3より惹かれます。
新しいスカクーもなかなかオサレですし、最近日本のオサーン用クルマがキテるんじゃないですかねぃ。
Posted at 2007/10/07 23:23:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日
一家で見てきました。かなりカコイイです。
外観は、V8のおかげでぽっこり盆にいかにも炭素な屋根。塗らないところがちとわざとらしいか。買ったら同色で塗ってオシリのM印を外すとすげーカコイイとか妄想しちゃいました。
内装は革がふんだんに使われていてゴージャスな雰囲気。でも外人仕様のせいか、シートはも少しタイトでもいいんでないかな。「スポーツタイプですから」という説明のステアリングはぶっといです。これももう少し細い方が好み。時代なんでしょうけど、携帯だのボリュームだののボタンはつけて欲しくなかった。
エンジンルームはきれいなカンジ。ブレーキはかなり容量ありそう。ドリルドですし、気合入ってます。整流版で下の処理もきっちりされてるようで空力も見た目よりいいんだろうなぁ。とりあえずカタログと宣伝DVDをゲット。
まあ、もちっとびびびと来るかなあと思ってましたが、そこまでではなかったです。でも1度はぜひ乗ってみたいなぁとは思いました。
Posted at 2007/10/07 00:07:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日
S500
でかいですね。見るからにに重そう。うんせ、うんせってカンジで加速。真っ昼間からリミッター手前ぐらい踏んでみてはワープみたいなことしてます。オマーリさん居たらどうすんだろ?
重いクルマってヤパーリ重そうですよね(イミフメ?)。
しばらく傍観したのち、波動エンジン点火。
話変わりますが、デラが招待状くれたのでとりあえず週末はM3を見に行ってみようと思ってます。
Posted at 2007/10/05 16:53:43 | |
トラックバック(0) | 日記