• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

えもーしょなる、その弐

ここでメゲてはいかん。今日のメインイベント、ツキノワグマが待っている。

中央ホールへGO!

すげー人だかり。GT-Rって人気あったのねー。知りませんでした(w

正直、一目見て「びびび」ならそのままニサーンへGO!と悲壮な(?)決意を胸に秘めて、さー、ご対面。

結論から言えば「びび」くらいでしたね。
(-_-;)

思ったほどぶちゃいくでもないけど、ご近所のマセラティがイケマセン。比較対象物として最悪です。ツキノワグマ、面構えはまあ好みと言えばそうですが、ケツが…。

性能を全面に打ち出すのはいいけど、も少し、ほら、エロチックなカンジが欲しい訳ですよ、ナンチャッテ・チョイワルオヤジとしては。

えもーしょなるはえもーしょなるで、これは延髄に響く存在感はありました。ツルシ(というのか、あれを)で驚異的な速さなんでしょね。

提灯記事満載と分かっていながら、雑誌なんぞ買ってみました。これからしげしげと眺めてみようっと。
Posted at 2007/11/05 18:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

えもーしょなる、その壱

今日は一家総出でもうたうしょうに行きました。

はるかかなたの駐車場(怒)から、てけてけ徒歩でまず西ホールに到着。と言えば、そうです、世界のトヨタ様。

お目当てはIS-Fじゃ。
見ますた。カタログと同じ青だ!

ん?
んん?
んんん?

カタログではカコイイのに、目の前のはカコイイくねーぞ(個人的感想)。えもーしょなるでなーい。
ヨメの反応もいま一つどころか、ほぼ無関心。これで、このメはまあ消えたと思われます。

続く
Posted at 2007/11/05 18:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

逆恨み

戦車
ツキノワグマ
メタボ
運動神経のいいデヴ

とまあ、いろんな形容詞がそろったところで、明日はついに自分も実物を拝見できる予定。うーん。楽しみでつ。

ちくしお。
あの試乗体験企画め。
こんな有望な(?)見込み客を落選させるなんて
(T_T)

この恨み、はらさでおくべきか。
納車が始まったらリミッター付だろうから
イチニーでいざ勝負!

キタナイ?
ニュルで何秒だか知らないが、トーカンドーでキレイもキタナイもないのら。
(^o^)/
Posted at 2007/11/04 10:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

ネコのおじさんち

ウチのムスメ語で秘密基地のことです(w

相変わらず忙しいところ勝手に押しかけてすみません(毎度のことと笑って許してくだされ)。超久しぶりにたいらっぴさんにも会えたし♪

さて、教授に新型の話を聞かせてもらって懊悩の中に一筋の光がぁあああああ。

おっとその前に
貯金が先だったのを忘れてますた(ぷ

いいクルマはいいクルマ
乗ってみたいは乗ってみたい
高いどころか超破格値の大バーゲン

でも、ぶちゃいく、なんだよね、これ。運動神経のいいデブ。

マセラティとかアストンとまでいかなくても、も少しなんとかならんか、これ、とくにケツ。

以上、教授のお言葉ですが、確かにそうですね。ちっともエロくない。それともぶちゃいくなのがGT-Rのアイデンティティなのかしら。

サンヨンだってとてもイケメンとは言えませんけどね。

見慣れれば、それなりに愛着が???
Posted at 2007/11/03 22:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

新型GT-R、二考察

この記事は、ガイアの夜明け について書いています。

さて、予想外に強かった中日。4-1はアタリでしたが、反対(w



うむむ。教授の言うことは正論です。んが、普通の人(含む自分。ヨメコモチ。サラリーマン)だと、例えば1600マソとか言われたら、とても買えませんな。趣味性がつおいクルマだから値段は関係ねーとは言えない身分ですから(汗

んじゃ、今の値段なら「買え」と言われれば買えます。それでまんまでウマだろうがカエルだろうがいじめ倒せる。こいつはすごいことだと思います。

今までの変種空線扱いと違って専用設計に新技術満載。


あー、乗ってみたい。

とは思います。でもですね、高級欧州車と遊んでもらうにはサンヨンでも十分ですし、まだまだおもちゃ着けて遊べるし。そっちの方が楽しいし安上がり???

つーことで、朝日サンヨン降りてまで得られる何かがあればいいんですが。


さてそれはなんでしょう?
幕張で見たら分かる(感じる)かな?


妄想
悩み
炸裂ちうの秋の夜長です。
Posted at 2007/11/02 22:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 78 910
1112 13141516 17
18 1920 21 222324
25 2627 28 2930 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation