• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

ついに

イチニーナビ

先日、修理センターまで教えていただきながら、横着してまだ取り外しもせず(取説ネットで見ると割と簡単そうです。んが工具もねーしなぁ)、静かだから走りに集中!

とか抜かしてたら、ついに

完全に沈黙
勝手に再起動
以下、くりかえしモード突入!

うーん。ついに





か?
Posted at 2008/10/15 22:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

高齢化

高齢化が進んで、年金が、ではなくて

乗用車の高齢化、16年連続---平均車齢7.23年に


今のクルマは

重い
でかい
使わないものがイパーイついてる

そして何より
2ペダル

不況だなんだもそうでしょうが、だから売れないのか?

まあ、時代の流れにケチをつけても仕方ないのですが、もうオナカイパーイってことかと。十分走るし。

そういやサンヨンがちょうど平均年齢ぐらいです。まだまだ現役!

問題は心臓レスってことだけですが(涙


Posted at 2008/10/14 20:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

プレアデス、再び

ヨメパパがレガシー(つってもだいぶ前の型なのですが)で田舎からとことこ片田舎へに参上。アウトバックとかいうのかな。排気量大きめのNA(ついでにAT)。義理の息子は大マジエにターボでMTをオススメしていたのですが聞いてもらえませんでした(w

今は亡きサンヨン(っておい!)用のガレージにドゾー。

思ったよりでかいな。サンヨン並みのサイズ。でも荷物も人間もたくさん載せられるんでしょうね。こういうのでアウトドア遊びとかも楽しそうと思いました。


キーを見ると、妙に見覚えがあるぞ???
どこでだろ???



(゜д゜)<あらやだ!



ひみつ号でした!



ナニモカモミナナツカシイ…
Posted at 2008/10/13 21:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

プラス300

ヨメ号のティーダ。1.5なのですが、割とよく走ります。

今日は田舎からじいじとばあばが来ているので、ヨメとムスメと5人乗り。

坂道ではさぞかし重たいだろうと思ってると、そうでもないカンジでするするっと上がります。

これがイチニーだと、さぞ苦しかろうなぁ。プラス300は偉大だなぁ。

新波動エンジソもプラス200の予定だし。楽しみ、楽しみ。大きいことはいいことだ!


Posted at 2008/10/12 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

クマとカエルの戦い

どっちが速いか?

25秒もサバ読んだのか、クマさん?
それとも
カエルさんのヒガミか?

値段が3分の1のクルマに負けるとムカツクのでしょうか。このさいニサーンもGT2買って、FSWあたりでブッチでもして、別に速かねーよ、とか言ってみるとか。

子供のケンカですな(www
Posted at 2008/10/11 16:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation