2008年11月11日
下!
見たからって自分で何かできるわけではありません。んが、
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
このワクテカは止まりません!
Posted at 2008/11/11 19:56:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日

今日は基地にお邪魔したので、目の正月をしてきました。
波動エンジンの素
上!
Posted at 2008/11/11 19:51:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日
豚真珠カメラ。フルオートで撮ったのをプリントしてみました。
かなり、つーか、かなりキレイ!
補正その他はまだ技術力ゼロなので、無修正モノ(卑猥だ)ですが、それなり以上に写るもんだ。
さて、あとは構図のお勉強しないと。何事も基礎が大切だから(と言ってみます)。
ちなみに、今日の厨房シリーズはかぼちゃの煮物。めんつゆ(プラス多少補正)で適当に拵えた割にウマー。明日は別の煮物に挑戦予定。
Posted at 2008/11/10 22:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月09日
新しいおもちゃの新・カメラ。とりあえず充電して、よっぴ(でもないか)でなんとかフルオート系のみ使い方を覚えました。
なんだ、簡単じゃん!
まあ、そんなに難しいワケはないか。たーくさんあるマニュアル系はおいおい、ね。
シェイクダウンは市原方面にあるドイツ(w
寒かった。雨まで降るし。人生41年生にはこたえる寒さも人生4年生にとってはあまり関係がないようです。ちょこちょこ撮ってみます。
おお。走ってても、ジェットコースター乗っててもオケ。連写って便利だぬ。
絞りだの露出だのは単語として知ってるだけのオサーンですらたまたまキレイな写真が撮れたりしちゃうのも、カメラ様のおかげ。
これは結構オモシロイじゃないですか。
ハマりそうです…。
次の課題は大量の写真をどうやってPCで捌くか、です(ぷ
Posted at 2008/11/09 22:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日
ムスメの運動会でコンデジの限界を感じ、一眼レフをそこはかとなくホスイと思っておりました。
お。いきなり値段下がってね?
予算ぎりぎりクリアじゃね?
奥様、お買い得じゃね?
じじと仲間であそぶからよくね?
いろいろゴタクを並べてヨメのしぶしぶオケ。工具と同じでこれも完全にオーバースペック。知らないつまみがたーくさん。購入理由は持った感じとシャッター音がいいから、か?
まさに豚に真珠
オヤジの唯一の趣味が写真だったので、カエルの子はカエル?
違うだろうなぁ。
さて、とりあえず
かしゃかしゃ
にやにや
してみるべ。
Posted at 2008/11/08 22:12:07 | |
トラックバック(0) | 日記