2008年12月15日
確かに脂肪分も少なそうで健康的(?)かもしれない。
でも
ウマイのでせうか?
ら
く
だ
こぶのところは大トロ状態、なわきゃねー!
Posted at 2008/12/15 22:11:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日
この週末、所用で片田舎からさらに出身地・田舎へGO!
車窓から景色を眺めてると、
カステラは売ってません
という看板がでかでかと。
ん?
店は中古車屋さんだべ?
良く見ると
名前が、ナ●サキ屋
なるほど、ナガ●キ屋ね。千葉の片田舎では見かけないような気がするけど、昔はよく食ったような記憶があります。
カステラなんてごちそうだったもんなぁ。
今時の子供には分からんだろうなぁ。
Posted at 2008/12/14 22:06:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日
まーた
ひ
け
つ
ですか?
二転三転、なんとなく何も決まらないのはどこぞの島国の専売特許かと思ったのですが、そうでもないのか。
つーか、ケツまくりを決めたということかな?いや、オカネ出すのは銀行用の違うところからの方が言い訳しやすいからだろうけど。
日本で言えば、トヨタにホンダに日産をまとめて吹っ飛ばす相談ですからねぃ。さすがにやめといた方が利口だと思うけどなぁ。
Posted at 2008/12/12 23:25:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日
そういえば、蝸牛が
今も何か知らない!
教えてもらわない限りきっと1ケか2ケかも分からんので、というほどは酷くはないでしょうが、形番とか文字以上の情報は理解できません。
ほー
へー
なるほど
メモメモ
ネットで調べる
ははぁ
なんとアリガタイ代物!
となるのでしょう。
うーん。これでいいのだろうか。勉強不足もはなはだしい。
とりあえず、
オタノシミ
カウント
ダウン
モードに突入!
Posted at 2008/12/11 21:56:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日
最近とんとクルマをまともに運転しておりません。禁断症状なのか、今日も電車で、ふと考えてみました。
妄想その1
RB26、今度で3基目か。
あまり妄想でなく事実か
妄想その2
花見川方面じゃ駆け出し小僧レベルなのでしょうが、一般ぴーぽーであまり見かけない人種ではなかろうか。
これもあまり妄想でなくて事実ですね
妄想その3
初号機はネ申の電脳のみのどノーマルプラスアルファから最後は煮酢藻タービソで600ウマ。怖かったなー。2号機は究極ブーストアップ。さて、3号機は最初(でおそらく最後だろ)の2.8、おまけにバルコン付。これはどんなでしょ?ある意味定番。でも初号機が相手にならないレベル。
さて、誰か経験者の方、妄想その3はどんなもんでしょうか?考えすぎですか?
人間慣れって怖いから、であっさり片づけられるとか(ぷ
Posted at 2008/12/10 22:08:40 | |
トラックバック(0) | 日記