• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空線のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

どじょうとロボット

ガンダムはさもありなんという気がしてましたが、鉄人はどうかなぁ。


2匹目のどぜうではなくて2体目のロボ


どうせなら、のエ●ァとかなら(でか杉?)
あんまり健康的なキャラじゃねーしなー
Posted at 2009/06/30 21:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

Santa Fe

話のネタに見たような記憶はありますが、さすがに買わなかった。

いくらキレイだろうが
所詮は子供の裸

という意識からでしょう。つーか高校生の娘を脱がせる親の気持ちはとりあえず理解できなかった(ムスメが居る今はさらにできません)


とはいえ、
だからってさ、
今この100年に一度とか、
未曾有のどうとか、
言ってるときにですよ、

他にやることねーのか!
Posted at 2009/06/29 23:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

トップギア

サンヨンのトップギアは6速でクルージング専用。5速が直結となるよう細かくギアが設定され、その結果加速時にどうたらこうたら。

ということがカタログに書いてあってですね、だからって鈍感なオサーンには、まあ、イチニーのミッションより詰まってるよね、だってこっちは4速が直結だし、ぐらいは分かります。ま、それ以前にウマが10倍なのでそれ以前の問題…。



というような関係ない話はさておき、個人的にかなりツボの超オバカ企画もある、英国のおクルマ番組です。確かに超絶テクの持ち主「STIG」が何者か非常に興味があったのですが、へー、

皇帝様

だったのですね。まあ、異論反論オブジェクションあるようですが…。

こういうシャレがきいてるのって素敵です。
Posted at 2009/06/28 10:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

あっついです

あっついです。


それは夏の足音


なんて詩的な話ではなく、TO4Z、あっついなぁ。今日は茂原のニサーンまで見せびらかしに行きました。炭素盆あけると

もわぁああああん
あっちちち

焦げそうだな、こりゃ

開口部多い盆がいいのかなぁ。

せっかく静かになってどインチキノーマルルックがサマになったところで、ギザギザハート系はなぁ。


えー、ちなみに開放さんは開放なさってました(爆
Posted at 2009/06/27 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

100度

3人目ネタ

街乗り(高速ですが)オンリーなのに、踏めば油温が100度オーバー。

ボンネット開ければ、まさに

むぉ!

発熱量
どノーマルに近いRの時もたまげました(ER34比)。
ニスモ・タービンにした時はぶったまげました。
ブローした猿人の時はある程度予想の範囲(↑があるからね)

でも、3人目はホントに熱いなぁ。ま、だからどうって話ですが、サーキット大丈夫かなぁ(と妄想だけで言ってみます)。
Posted at 2009/06/26 23:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袖ヶ浦より生還!」
何シテル?   11/05 21:05
12+34 から 14+34 へ 目指せ、正しいヨッパマンレーサー! ヘタクソなりに覚醒ちう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
花見川型決戦兵器 たぶん私は3人目だと思うから w やることなくてチトさみしかった ...
日産 シルビア 日産 シルビア
対モバーラ用汎用花見川型決戦兵器 アスカちゃん、楽しかったよ!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ヨメ様のクルマ。マーチから乗り換えですが、乗り心地も内装もイイです。街乗りだけならナンチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
この前から電脳のみ花見川仕様。ぶんぶん回って楽しくなりました♪ 茂原デビューしたらボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation