2011年05月21日
今日はムスメの初・小学生運動会でした。今時は秋じゃなくて春が多いようです。
それにしても、5、6年生と比べると、まさに大人と子供。サイズが倍ぐらい違う?それにしても今時の子供ってのは足がなげーな。
今までの幼稚園お遊戯からちょいと違って、競技なモノが多いので見る方も楽しめたりしますが、つっても昔よりぬるい感じがするのは気のせい???
それに大きな子も足が長い割に走るの遅いのも気のせいかなぁ。運動不足じゃね?昔は真っ暗になるまで外で遊び倒しましたけど、そういうのも流行らないんでしょうねぃ。
なんて、20世紀少年は思うのでした(www
Posted at 2011/05/21 21:28:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日
新入社員の1割が、「会社を辞めたい」
だそうな。かくいう私も20年以上前はその1割でしたが(www
最初なんてそんなもんでしょ。そもそも給料泥棒みたいなもんだし。
でもね、
ハタラカザルモノクウベカラズ
社会人なんだからね。
頑張ろうね、若者よ。
Posted at 2011/05/20 21:36:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日
ルーレットで勝負?
いやいや丁半ばくち?
きっと首都高で回る?
じゃなくて
教授のサンヨンネタに反応シリーズ、その2
全損廃車の初代。立派な前期だったのですが、
猿人の
上は赤かった
んが
下も赤かった?
もしくは
黒かった?
どっちか思い出せん!!!
きっと
ほぼ間違いなく
おそらく
黒ぉおおおおおお!
だったよな、多分。
ふぁ、ファイナルアンサー!
Posted at 2011/05/18 22:18:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日
我々は選ばれしR海苔
その中でも34は最強
一般車なぞ蹴散らしてくれるわ!
↑教授のブログを会社で読んで卒倒しそうになりました。
確かにカム変えたりぶーすとうぷしてりゃ、大概のクルマは蹴散らすことはできるでしょうけど、こういう運転してる人に限って、どうせたいして踏めない(極めて限られた個人的経験に基づく主観的予測です)
ましてや、一般車以外のクルマもたくさん居るクローズドなんてきっと来ない。
かくいうワタシは
ヘタクソで
コンジョーナシで
イタイのですけど
ヨッパマン見習いになってから、このサンヨンほどはイタくないと思いたいです、はい。
Posted at 2011/05/17 22:10:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日
一時期以来興味を喪失していた、サンゴーGT-R、個人的通称・クマ
久しぶりに中古車相場とか見てみると、500マソ切ってる玉も結構あるようです。
でぶー以来かなり経過
しているので
500マソ切るぐらい安くなった
しているにも関わらず
500マソ切るレベルでまだまだ高い
どっちが正解なのだろうか?
考えようでは500マソもしないのに、天下の牛馬蛙を向こうに回して大立ち回りできるってのは大バーゲンではなかろうか。
とりあえず
一回運転してみたいですわな。何はともあれ。
Posted at 2011/05/15 13:57:49 | |
トラックバック(0) | 日記