新緑ドライブ~メタセコイア並木~
投稿日 : 2013年04月30日
1
4月29日朝7時過ぎ、愛車の撮影のため、滋賀県マキノ高原にあるメタセコイア並木まで足を運びました。
2
最初は並木道の雰囲気を味わうためスーッと流し、折り返して戻りながら撮影しました。
3
交差点付近にあるモニュメント。
メタセコイア並木の説明が書かれています。
4
実はこの並木道、看板が多くあります。
あえて“ココどこ?感”を演出するため、
余計な「駐車場の案内板」や「工事車両入口」など、できるだけ写らない場所を探しました。
5
やっぱりDS4のデザインの肝はお尻♪
6
前からも。
逆L字型のスモールランプ、
お気に入りです(*´∇`*)
デイタイムランプとして基本的に、“オート”にしたままで点けっぱなしです。
7
ずどーっんと伸びる並木道。
気持ちよく走れます。
※50km/h程度で眺めを楽しみながら走ろうものなら、後ろから猛スピードで追い抜かされます。
8
朝早くても通行量はそこそこあるので、撮影の際には周囲に注意しました。
車で走るだけなら、意外と短く感じてしまいます。
せっかく遠路はるばるココまで来たので、休憩や撮影を挟みながら3往復しました(笑)
タグ
関連コンテンツ( メタセコイア並木 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング