• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

福島市で大地震に被災しました

福島市で大地震に被災しました 福島市に帰省中、未曾有の大地震に被災しました。
家族、自宅とも無事です。ただし、自宅は外壁や室内にダメージを受けており、室内は散乱しています。
今朝まで避難所にいました。昨晩、電気のみ開通したので自宅に戻りました。水が出ません。スーパー、コンビニ、ガソリンスタンド等、全て閉店しており何も手に入りません。
道路は地割れや陥没、停電で信号が点かない所もあり、夜間の走行は非常に危険な状態です。
備蓄品で何とか生き延びようと思っています。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2011/03/13 16:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには1人も
のにわさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 16:51
心配しておりましたが、無事で何よりです...(^^)
コメントへの返答
2011年3月13日 20:47
ご心配お掛けします。
無事なのでご安心ください。
2011年3月13日 16:54
ご無事で何よりです!


我が神奈川県でも、食料やガソリンの売り切れ多発…
こちらは殆ど被災無しなのになぜ買いだめに走る人ばかりなのか…

コメントへの返答
2011年3月13日 20:50
ご心配お掛けします。
こちらは、店舗の営業がなく、食料を含め物資が手に入りません。
この先、どうしたらよいのやら・・・・
2011年3月13日 16:59
なんと!福島に戻られていたんですね。。。とにかく御無事でなによりです。

こちらも買い占めが酷いですね。。。

コメントへの返答
2011年3月13日 20:52
帰省中に被災しました。
深刻な状況です。
食べ物もガソリンもない・・・
支援の手を待つしかないのか・・・
2011年3月13日 17:04
ご無事が確認できて何よりです。
まずは安全を確保してから次の事を考えましょう!

うちの周囲もスーパー・GS共に大混雑です…
コメントへの返答
2011年3月13日 20:53
ご心配お掛けします。
本当に深刻な状況です。
この先どうなるのでしょうね・・・
2011年3月13日 17:11
ご無事で良かったです!
頑張りましょう!

ウチの親父の実家(亘理郡山元町)は酷いらしいです・・・
コメントへの返答
2011年3月13日 20:55
たまたま福島に帰省していました。
静岡県東部も停電で大変でした。
お父様の実家は無事でしたか。
2011年3月13日 17:39
そちらのHPで「うめ」で書き込んでいたものです。
福島は大変な騒ぎのようで、心配しています。
元気なみよしさんに会えるのと楽しみにしています。
お体大事に、寒さと食事に気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:13
ご心配お掛けします。
頑張ります!
2011年3月13日 17:59
無事で何よりです~♪

心配してました~


不安な日々になると思いますが、体だけは気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:14
ご心配お掛けします。
まさか、こんなにすごい天災に巻き込まれるとは・・・
2011年3月13日 18:03
ご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:15
ご心配お掛けします。
余震が続いており、心身ともに疲れています・・・
2011年3月13日 18:07
無事で良かったです。
海外からも支援が来ています、避難所や役場などの拠点でローカル情報を収集していれば、物資が来ると思います。
がんばってください。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:17
ご心配お掛けします。
福島市の物資も底をついてきたようで、避難所の炊き出しも少なくなってしまいました。
2011年3月13日 18:12
お体の方無事で何よりでした。

情報網含めインフラがわやくちゃで、不安だと思われますが
どうか気を張って頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:19
ご心配お掛けします。
電気だけが復旧しました。
ネットもADSLだけOKです。
光は復旧の見込み無しです。
頑張ります!!
2011年3月13日 18:17
ご無事でなによりです。

こちらは別件で中越地震が誘発しましたが、なんとか大丈夫です。

お互い頑張りましょう。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:21
ご心配お掛けします。
今回の巨大地震のエネルギーは、中越地方にも大きな地震をもたらしています。
お互いに頑張りましょうね!!
2011年3月13日 18:37
ご無事で何よりです。

支援が届くまで大変かもしれませんが、まだ寒い時期ですしお体に気をつけてください。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:22
ご心配お掛けします。
物資が乏しくこの先が心配です。
困りましたね・・・
2011年3月13日 19:11
コメントは不用ですので・・・いつか、みよしさんが一息つける時が来たら、私にできる範囲の事ですが、させてもらいます。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:23
ご心配お掛けします。
この先どうなるのか・・・・
2011年3月13日 19:17
ご無事でなにより…
たまたま帰省して被災、良かったのか悪かったのか…

静岡から出られなかったって、のも考えられます。
家族は一緒が一番です、今後もお気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:24
ご心配お掛けします。
たまたま帰省中だったので不幸中の幸いだったのかもしれません。
子どもたちをしっかり守っていきます。
2011年3月13日 19:53
 ご無沙汰しています、カイラチョコです。
 帰省されていたんですね、そこで被災されたと。
 しかし上の方も言われているとおり、ご家族と一緒なのが何よりだと思います。
 暫くは大変でしょうが、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年3月13日 21:25
ご心配お掛けします。
私も含めて東北地方の人々は大変な状況になっています。
頑張るしかないですね。
2011年3月13日 20:00
まさか…とは思っておりましたがやはり帰省されていたんですね(>_<)
でも先ずはご無事で何よりですf^_^;
千葉でも食料品、飲料水、燃料…ほぼ品切れ状態です(>_<)
コメントへの返答
2011年3月13日 21:26
ご心配お掛けします。
大変なことが起こってしまいました。
この先どうなるのでしょうか・・・
2011年3月13日 20:07
静岡かと思っていたので
子供達共に心配でした。
メールが来た時はホッと
しましたが、被災の状況を知り
大変な事になっているんだと
再認識させられました。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:27
ご心配お掛けします。
御殿場へ戻るのは不可能だと確定しました。
福島県から脱出できません。
この先どうなるのか・・・
2011年3月13日 20:07
無事でなによりでした
コメントへの返答
2011年3月13日 21:28
ご心配お掛けします。
赤いマーチさんも大丈夫でしたか?
2011年3月13日 20:59
ある方よりご無事だという一報を聞きました。
ほんとに良かったです。
絶対負けないで、ご家族の方々と一緒に乗り越えて下さい!
コメントへの返答
2011年3月13日 21:36
ご心配お掛けします。
未曾有の大地震です。
すごい揺れでした。今も余震が続いて不安です。
頑張りますね!!
2011年3月13日 21:06
福島に戻られてたのですね。ご無事でなによりです。

すでにご存知かもですが、福島市の給水場所や開放トイレの場所を書いておきます。
給水場所
福島市 中央学習センター▽三河台学習センター▽渡利支所▽杉妻支所▽蓬莱支所▽清水支所▽東部支所▽北信支所▽信陵支所支所▽吉井田支所▽飯坂支所▽信夫支所▽松川支所▽吾妻支所

開放トイレ
福島市 中合一番館▽信金本部▽グリーンホテル福島館▽杉妻会館▽福島テルサ▽福島競馬場

何かのお役に立てれば幸いです。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:38
ご心配お掛けします。
昨日まで、NHKラジオの情報が頼りでした。
電気が開通し、テレビを見て被害の深刻さを再認識しました。
給水場所やトイレの情報ありがとうございます。
山形県内は大丈夫でしたか?
2011年3月13日 21:52
被災時に家族そろっていれば、家族の安否確認が一つ減り。
逃げることだけでしたね?

と言っても落下したり、道路が陥没していたり
したら、さぞ恐ろしい思いをしたのでしょう。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:38
大震災発生当時、家族はバラバラでした。
子どもたちが帰宅し安堵しました。
もう、こんな体験したくないです。
2011年3月13日 22:21
とにかくご家族共々ご無事で何よりでした。

報道では全ての状況がわからないのですが、とにかく安全な場所で
お過ごし下さい。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:39
津波の被害を受けた地区はご察しのとおりです。
しかし、内陸部も甚大な被害が発生しています。
恐ろしいことが現実に起こりました・・・
2011年3月13日 22:41
トリプルパンチで参ってますよ笑
(家半壊、津波、原発)あ、食糧と水

エクストリームですね。

挙句ヨシンに今後仕事の再開未定…

来すぎてます。笑う…しかないですね。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:48
自宅に津波が押し寄せましたか。
しかし、無事で良かったです。
家のほうは困りましたね。我が家も外壁、内壁に無数の亀裂、瓦が一部落下しました。
幸いにも地震保険に入っていたので早速保険会社に連絡しました。
いつ補修できるか分りませんが・・・
2011年3月13日 23:19
こちらでは報道で知る情報のみが全てな状態ですが、被災地の痛ましさは伝わっています。

現地での痛ましさはそれ以上かと思いますが、また復活されてお会いできる事を切に願っています。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:49
必ず復活します!
もうしばらく時間をください。
2011年3月14日 0:13
ご家族共にご無事でなによりです。
どうかお体に気をつけて、この事態を乗り越えてください。
こちらでできることは少ないですが、やれることをしようと思います。
応援してます。
がんばってください。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:50
ありがとうございます!
まずは、ライフラインの復旧を切に願っているところです。
2011年3月14日 9:01
ご無事で何よりです.

お体に気をつけてください.
何もできませんが一日も早い復興をお祈りしています.
コメントへの返答
2011年3月14日 17:53
ありがとうございます。
復興は必ずするでしょう。
頑張ります!
2011年3月14日 17:20
お互い無事で何よりです。自分も仕事がまともに出来る状況に無く、自宅待機です。水道が出ないとこんなにも不便とは・・・思い知らされてます。

更に心配なのが、車検満了が近い方の車両。同業者がほぼ同じ状況とおもわれます。国、国交省は何らかの対策とってくれる事を期待します。
コメントへの返答
2011年3月14日 17:57
私も福島に帰省中で不幸中の幸いだったと思います。
静岡にいたら福島へ戻れなかったと思います。
お互いに頑張りましょう!
2011年3月14日 17:27
追伸 策は講じてくれたみたいですね(^^;)
暫定4月11日まで期間延長

www.mlit.go.jp/ 国土交通省
コメントへの返答
2011年3月14日 17:58
国も考慮してくれたみたいですね。
そうじゃないと困りますよね。
2011年3月14日 18:04
ご無事で良かったです!
こちらも、避難生活中ですが電気だけ点きました。
でもゆりあげの惨状を見ると辛いです。

お互い頑張りましょう
コメントへの返答
2011年3月20日 17:02
大震災で物的被害が出て、今度は福島原発の事故。
福島県はどうなってしまうのだろうか??
福島市は放射能濃度が特に高くて、恐くて外に出れないです。
お互いに復興に向けて頑張りましょう!!
2011年3月14日 20:50
心中お察し申し上げます。皆様と同じ気持ちです。

言うのは簡単ですが、言わせて下さい!

『頑張って下さい!』
コメントへの返答
2011年3月20日 17:04
ありがとうございます!
大震災の被害も甚大でしたが、現在は福島原発事故の放射能で体がダメになりそうです。
これ以上状況が悪化したら、いつでも逃げられるように準備済みです。
2011年3月14日 22:07
ご無事で何よりです!!!
これからが大変とは思いますが…お体に気を付けて頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月20日 17:08
ありがとうございます。
大震災の被害もひどかったですが、今は福島原発事故の推移を見守っています。
状況によっては、放射能で自宅に住むことが出来なくなるかもしれません。
どうか、早く収束しますように・・・・
2011年3月14日 23:56
ご無事で何よりです。

お体に気を付けて・・・
1日も早い復興をお祈りしております。

コメントへの返答
2011年3月20日 17:09
ありがとうございます!
今は・・・放射能濃度が高くて外に出れません。
地震、津波、原子力発電所事故・・・3重苦です。

プロフィール

「マーチ火曜日MTG Ver.36レポート完成(^^♪ http://cvw.jp/b/165064/48534082/
何シテル?   07/09 20:04
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation