• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みよし@赤べこのブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

オートレース(^.^)


浜松オートレースを観戦(というのかな?)してきました。


入口で無料で配られていたこれ・・・見てもよく分からん??


爆音とともに・・・走った!



最高速度150キロでオーバルコースを爆走・・・
このコースを6周します。結構な迫力がありますよ(^^♪
しかし・・・オートレース場は、オッサンしかいなかった(+o+)
Posted at 2014/05/19 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

静岡ホビーショー(#^.^#)

国内最大規模のホビーショーに行ってきました(^^♪


広いホールにたくさんのメーカーから出展!


あまりにもたくさんの出展のため・・・気になったブースの一部を紹介!






約3時間見て回りましたが・・・日本の工業技術ってすごいなぁ~と思いました。


Posted at 2014/05/15 21:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月11日 イイね!

鈴木さんの聖地!


浜松市のスズキ本社前にある、スズキ歴史館へ潜入してきました)^o^(


スズキのクルマづくりをじっくりと見学できます。
これは、スプラッシュのデザインスケッチ。


スプラッシュのクレイモデル。


そして、スズキ第1号のバイク「パワーフリー号」
遠州の空っ風にも負けないように、自転車にエンジンを積んだ・・・


その後、「コレダ号」シリーズに発展。


4輪の大ヒット作といえば「アルト」全国統一価格47万円。
買い物の時、子供の送り迎えの時、あると便利な車・・・
だから「アルト」だそうな(^^♪

その他、歴代のバイクや車がたくさん展示されています。
見学所要時間は2時間でした。

Posted at 2014/05/11 14:03:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月06日 イイね!

日本平MTGに参加してきた(o^^o)♪

この記事は、Photo:2014.5.6 Nihondairaについて書いています。

静岡市日本平で開催されたMTGに参加してきました。
久しぶりのMTG参加です。楽しい1日でした(^_-)-☆



久しぶりにたくさんのマーチに囲まれました!


昼から清水港へ移動・・・



すごいボリューム!うまい!そして安い!
また行きたいなぁ(^^♪

参加された皆さん、お疲れ様でした(´∀`*)
Posted at 2014/05/06 22:42:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月01日 イイね!

マーチ南東北MTG Ver.31参加申し込み受付開始(o^^o)♪

マーチ南東北MTG Ver.31参加申し込み受付開始(o^^o)♪お待たせしました、参加申し込みを開始しました。
申し込みはこちらです(^_-)-☆
Posted at 2014/05/01 21:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マーチ南東北MTG Ver.53終了しました! http://cvw.jp/b/165064/48758962/
何シテル?   11/10 12:54
日産マーチが大好きです。 時々MTGを主催したり、他で行われるMTGに参加したりしています。 私の平成4年式マーチはワンオーナーです。現在の目標は、クラシッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) カバードアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:26:44
沖縄(1)<那覇界隈ー首里城〜波上宮ー編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 08:17:47
軽自動車だけど白ナンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 20:46:32

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大好きなHK11マーチ!一生乗ります(^^♪
日産 デイズ 日産 デイズ
増車しました(^^♪ 初めての4WDです。 そして、軽自動車とは思えないクオリティの高さ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ラフェスタからダウンサイジングしました・・・乗車定員を(爆)
日産 オッティ 日産 オッティ
2012年3月に増車しました。riderです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation