• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

ストラーダの動画再生について その4

 同じようなことを考えている方がいたので参考にさせて頂きました。
 参考にしたのは下記です
https://minkara.carview.co.jp/userid/1716634/car/1773166/3239870/note.aspx

 が、しかし、そんなに簡単には・・・いかなかった。さて、どうしようかな?

 まずは『SD-Video規格』ってなんざんしょ? 調べてみたら・・・

 SD-Videoとは、映像の著作権を保護しながら、異なる機器同士でもSDカード内の映像を見られるようにした統一規格のこと。SDメモリーカード内で映像データを暗号化してセキュアな環境をつくっている。SDカードにはCPRMという著作権保護機能が備わっており、これを利用してデータを暗号化している。SDカードに格納される映像ファイルはMPEG-2、MPEG-4などの形式で、音声ファイルはGSM-AMR、G.726、MPEG-2 AAC(LC)、WMAの形式のファイルで、これらのファイルをSD-Videoとして暗号化して利用する。SDカードに書き込まれる際には、暗号キーを基にして暗号化され、書き込まれたデータを再生する時は、暗号キーを用いて復号しながら再生する。SDカードから他のメディアなどにコピーしたり、別のフォルダに移したりした場合は暗号キーが使えなくなり、再生することができなくなる。以上のようにSDカードにはセキュアな環境が備わっているため、映像データをドラッグ&ドロップでコピーするだけでは、SDカードから再生することはできない。

だそうですが、まったくわからん。

 またまた情報を確認!
 こちらの方も・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/40778535/
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/40780521/
https://minkara.carview.co.jp/userid/201520/blog/40837676/
でも、この方法では・・・Youtubeとかの動画が見れない、またDVDからの抽出動画も見れない。やはり、別な方法を見つけなければ・・・。

 で、な~~んとなく、簡単そうな比較的新しいCN-RE03Dから潰していくしかないかな。

 こちらがCN-RE03Dの再生可能動画の条件だね。



 なんとなく・・・簡単そう。音楽はMP3でOKだったから・・・。


 動画なら・・・「MP4だろ」って簡単に考えて・・・前回撃沈されたけど、凝りずに編集。

 またまた撃沈! なら・・・拡張子?M4V・・・これ、拡張子ではあるけど保存形式だよね。挑戦してみるか・・・、またまた撃沈! 何が悪いんだ?・・・解像度か?最近のは16:9になってるけど・・・720x480は16:9じゃねーーーぞ、16:9は720x404だぞ、ってことで解像度を720x404にデコード。


 そら、見てみ・・・やったね、ざまーみろ!


 ってことで、CN-RE03Dは克服できました。
 条件としては
 形式&拡張子M4V、映像MPEG-4、フレームレート30fps、解像度720x404、音声AAC

  残るは・・・CN-R300DとCN-S300WDかぁ

2019/5/23追記
 再生はできるんですけど、音ズレが発生するんですよ。約60分の動画だと中間で0.1~0.2秒、終わりの方で0.3~0.4秒くらいかな。PCで再生しても音ズレは発生しないんですけど・・・、コーデックなどが違うのかな。

2019/5/25追記
 ファイルサイズ容量1GB以下となっていますが、動画容量2GB程度でも認識はされます。再生も最初は順調に進みますが、後半はギクシャクして見難くなります(再生用ソフトに依るのかな)。時間でいうと1時間程度の動画が限界と思われます(容量はビットレートに左右されます)。
ブログ一覧 | 車弄り? | 日記
Posted at 2019/05/18 16:49:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年8月11日 17:33
ども~同じようなカーナビの動画再生は、ゴリラですけど
自分のサイトにあります。
参考にどぞ。
コメントへの返答
2019年8月23日 18:46
ごめんなさい
m(_ _)m

機種が違うので・・・
2019年8月23日 20:04
ご返答ありがとうございました。
機種がちうだけでためしてみないのですか?
ストラーダもそんなに異なるmp4じゃないなら
試す価値あるんのではないでしょうか。
そう思うのですよ。間違っているのならあやまります。
では・・また。
コメントへの返答
2019年8月24日 8:50
 参考になるかと思って見させていただきましたが、残念ですが当方の機種には役には立たたない内容でした

 当方でもいろいろとやってきた結果ですので載せただけです

 コメントに返信が無いのは・・・負の情報だったとご理解ください
m(_ _)m

プロフィール

「飯館村伊丹沢の三千本桜に行ってきた http://cvw.jp/b/1651073/48389184/
何シテル?   04/24 17:30
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
ホンダ TL125 イーハトーブ イィハトブ (ホンダ TL125 イーハトーブ)
 今から・・・そうですね30年くらい前に、と或る寂れたバイク屋で発見し、購入した昔懐かし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation