• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

いやぁ、暖かくなりましたねぇ

 そろそろバイクも・・・。

 で、モンキーでテスト。チョーク無しでエンジンは掛かるのか?

一発は無理でしたが数回でエンジン掛かりました。

 モンキーがチョーク無しで掛かったってことは・・・うふふCBRも掛かるかな?な~~んてね。

 「現在の状態では危険」ってネットでは出てきますね。エンジンが掛からない状態でセルを回すと、プラグがカブって余計に掛かりが悪い状態に。このまま数回セルでエンジンが掛からなければ、ガソリンがシリンダーへ・・・ってのが多いらしい。
 やはり、キャブを外して、プラグを外して・・・がセオリーらしい。やるっきゃないな。

 よし、5の付く日に・・・購入しますか・・・。
Posted at 2022/03/11 18:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2022年03月08日 イイね!

暖かくなってきましたね、駄々っ子クウォーター兄弟どうしよう

 だいぶ暖かくなってきましたねぇ。そろそろ花粉ん~ん・・・だねぇ、んっじゃなくって・・・。

ウクライナも「鬼畜プッチンプリン」には困ったものだ、暗殺でもされろ!💢

 さて、こっちも困ったもんだ、駄々っ子クウォーター兄弟CBR250

寒くて?エンジン掛からずで早3ヶ月、暖かくなってきたので目覚めてくれるかな?って思ってるけど、さてどうなんだろう??

 昨年春には整備に出して、オーバーホール済み。それなのに・・・一向に治っていないように感じる。ジェット類は交換されているようだが・・・。部品代含め、整備費用約58000円也、高いよねぇ。

なぜ、エンジンが新車当時のように掛からんの?36年古の老体だから?

 なぜだろうね?この状態で分解清掃しても・・・また同じ?と思ってしまう。新車で購入した時から15年くらいまでは越冬してもエンジンは直ぐに掛かった。で、11年前までだって、入院3回したけど掛かってはいた。古くなってきたから掛かりが悪い・・・ってことは、動脈硬化とかかな。

なら、ドブ漬け洗浄でもしてみるか?

 定年前にリタイヤしたから、たっぷり時間が有るので、自分で整備することにした。もう少し暖かくなったら作業を始めるか・・・、その前に、クリーナーとかパーツとかを準備しようっと・・・。
Posted at 2022/03/08 17:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2022年01月25日 イイね!

CBR250Rのキャブ調査のために・・・

 どうせ調査と称して、構造と・・・部品、交換とかオーバーホールを兼ねて・・・。

 オーバーホールキット(社外品)を・・・ポチッとな、届きました。

バキュームピストンのダイヤフラム付きを購入しました。
Posted at 2022/01/25 18:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2022年01月22日 イイね!

CBR250RH MC17用中古キャブを買う

 ご機嫌斜めな2台のCBR250 MC14・MC17、30年古とは言え動いていたのに・・・寒さ?でエンジンが掛からなくなった。昨年整備に出しているので・・・今年も・・・それはないよね。毎年同じ様になるなら「自分で整備」もいいかな。

 まずは構造を知らないとね。

 中古品を物色。何とか見つけて、ポチッとな。はい、届きました。



 程度は・・・判らんが、だいぶ叩いたような形跡アリ。エアクリボックスとの合わせ部が・・・複数箇所?ほとんど全周だな、アルミだから変形して凹んでる。ってことは、外すのに苦労するってこたかな、覚えておこう(笑)
 一通り、よく見ていくと、分解した?しかけた形跡アリ、数本ネジは潰れているし、ネジも替わっているし・・・、なら分解を少し・・・。

まずは上の蓋だな

こんなんなってました。

次はフロート室

結構きれいですね、ドコからガソリンダダ漏れすんだ? 後で詳しく調べよっと・・・。
Posted at 2022/01/22 11:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2022年01月09日 イイね!

キック式の二輪車の初始動?

 セル式の二輪車の始動は・・・皆滅! 残りのキック式の初始動を行いました。

 こちらの2台は・・・モトコンポはバッテリーが瀕死の状態でバッテリーレス状態、イーハトーブはガソリン漏れ?キャブの何処からか漏れてるのか?オーバーフローなのか?フロート室の下に雫が・・・、床に垂れている状態、暖かくなったら確認します。

 エンジンは掛かりました。

 次にモンキー・・・こちらは問題なしです、新しい?だけのことはあります。


 今後は月2回くらいの間隔でエンジン掛けないと・・・
Posted at 2022/01/10 18:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「気になることがあるんだが・・・ http://cvw.jp/b/1651073/48607751/
何シテル?   08/18 12:45
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation