• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

年明けてぇの初始動?

 年明けて、初めて行うことなどを「初○○」と言いますよね。

 取り敢えず二輪車の「火入れ」を・・・


 2台ともエンジンは掛かりませんので・・・セルを回して「キュルキュルキュル、キュルキュルキュル・・・」5回やってお終い。キックが無いのは不便だなぁ。感覚が分からない。何が悪いの? 点火するのしないの? 全くわからない。キックなら「ガクッ」とか「グッ」とかくるけど、セルだと・・・皆無。

 暖かくなるまで待つしかないね。たまぁ~~ぁにオイル回すためにセルでも回そう・・・っと。
Posted at 2022/01/07 08:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年12月13日 イイね!

CBR250RH(MC17)寒くなってご機嫌斜め

 暖かかった10月、調子良くエンジンが掛かっていたが・・・、11月になり、寒くなってくるとエンジンが掛かりにくくなってきていた。

 遂にというか、とうとうというか、エンジンが掛からなくなった。


 寒い時はチョークを引いてエンジンを掛けるのがCBRのMC14E型エンジンの「特徴の一つ」のようだ。CBR250F(MC14)も同様でチョークがないと掛からない。チョーク始動が当たり前。この行為が・・・MC17はおかしいんだよね。チョーク無しでセルを回すと、「ボンボンボン」ってはなる・・・が、エンジンは目を覚まさない。チョークを引くと・・・「キュルキュルキュル・・・」で数回やっても同じ。チョークを戻して、「キュルキュルキュル・・・ボンボンボン、バン!」となる。

 兎に角、おかしいんだよね。

 色々と調べてみると、チョーク(スターターと言うらしい)ユニットが怪しくなってきた。ワイヤーのテンションも取り回しも影響があるらしいし、スターターユニットが経年劣化などで破損している可能性もあるし、詰まっている可能性もあるし。外してみないと何とも言えない。

 寒いし、面倒だし・・・またタンク外したりカウル外したりすんの?先が思いやられる。
Posted at 2021/12/13 10:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年09月19日 イイね!

ハリケーンのメーター交換

まずは試走して・・・
 行き・・・ん、確かに2倍の回転数だな
 接触不良や基盤関係が原因なら・・・衝撃一発、頭黒色鼠パンチ

 戻り・・・ん?正常に戻ってる、治った??

さて、メーターでも交換するか・・・。詳しい作業は整備手帳へ
 なんかグラグラ・・・と言うか動きが大きい、ゴムマウントとはいえやけに動くな・・・


 外してメーター裏を見て、中古と比較してみると・・・原因発見! 橙○の部分が破れてる。

直接の原因というよりは間接的な?たぶんコレでしょう。

Posted at 2021/09/20 09:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年09月18日 イイね!

ハリケーンの中古メーターが届いた

 ヤフオクでポチした中古メーターが届きました。

 結構良さげで、今現在本体に付いているメーターよりオドが約1000km多い程度。

搭載する前にフキフキして・・・。

 2倍の症状や信号系を調べていたらヒットしました。ゼファーですけど数値が綺麗に2倍と・・・。ふむふむ、読んでいくと基盤が怪しいと。タコメーターが動くのでパルスジェネレーターは問題なく、途中でケーブルが接点不良を起こしているとか、メーター基盤の接触不良、ハンダ外れ、コンデンサーの破損とか。結局、メーターを交換すれば殆ど治ると・・・。

 では、メーターを交換しますか・・・。
Posted at 2021/09/19 18:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記
2021年09月16日 イイね!

ハリケーンのタコメーターがおかしい

 だいぶ前に発見していましたが・・・今ごろ掲載

 原因を調べながら・・・コロナ接種の事もやり、すっかり掲載を忘れてた。

 タコメーターの針が2倍の回転数を指すんだよね。何時からなのか?・・・購入当時は正常だったような・・・。オーバーフローの修理に出して、戻ってきて・・・、しばらく経って。ブレーキの引摺りやらガソリンラインやら弄って・・・、この辺りなのかな。でもメーター系など触ってもいない、なぜだぁ・・・何時からだぁ。


 ネット徘徊しても原因はわからなかった。つい先日、良さげな中古メーターがヤフオクで発見。原因がわからないけど・・・ポチッとしました。また調べてみよう・・・。
Posted at 2021/09/19 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「気になることがあるんだが・・・ http://cvw.jp/b/1651073/48607751/
何シテル?   08/18 12:45
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation