• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

キャリパー塗装の焼入れ


 キャリパー塗料の使用説明書には、上記のように書かれています。書かれているように約150~180℃で加熱します。加熱時間は・・・1~2時間くらいですかね。

 まずは旧式の電気コンロを用意します。

 すごく古いですけど、温度の調整にはうってつけの無段階調整式です。ヒートプレートを載せてあります。

 こちらが今回作った簡易焼入れ箱です(笑)


 まずはリヤ用を箱にセットします。と言っても、ぶら下げるだけです。


 蓋をして温度を上げます。現在165℃くらいですね。これで90分程度保持しました。


 その後、冷やすために箱から取り出し、その辺にぶら下げておきます。

 冷やしている間にフロントと入れ替えます。


 こちらは大きいので約2時間焼入れをしました。これで1回目は終了です。明日、2回めの塗膜定着の焼入れを行います。その後、特注品のWRX切り抜きステッカーを貼る予定です。
Posted at 2016/12/05 19:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り? | 日記

プロフィール

「なんてこった・・・この落ちわ http://cvw.jp/b/1651073/48566750/
何シテル?   07/27 16:14
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
4 56789 10
11 12 13 14 1516 17
181920212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation