• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

ツーリングに行ってきたよ

 10月12日、だいぶ寒くなってきましたね、もうそろそろ二輪は終盤かな。風もなく、二輪乗りには・・・気温は約20℃、普段着でも乗れそうだけど、山は寒そう。暑ければ脱げばいいので、上下着込んで出発。

 コースは福島市内から米沢白布・天元台経由で桧原湖へ抜け磐梯町へ、土湯峠・松川水原経由で自宅へ戻る全長200kmのコース。トイレは何処に有るのか・・・不明のまま10:20出発。

 前にも書きましたが、私は複視の「二輪酔い」の持ち主、長時間は無理、長距離は・・・わからない。休憩しながらのツーリングをする予定、休憩は1時間以内に1回かな。

 まず1回目の休憩は給油。福島市へ入る前にメインが切れて予備タンクへ。予備タンクでは約100kmが限界かな、信夫山を超えたところで給油した。トイレ休憩なし。

 さて、トイレ休憩できそうなところはどのへんかな・・・探しながら米沢方面へ。トンネルを全部抜けても公衆トイレらしきものは皆無、パーキングは有るけどトイレは無し。そろそろ・・・立ちションか?って思いながら・・・走行。有った有った・・・11:35着10分トイレ休憩&水分補給。

刈安防災除雪ステーションの・・・パーキング兼公衆トイレの様です。

 11:45出発、米沢市まで行かず水窪ダム沿いでショートカット。

思ったより近かったな「水窪ダム」、橋上で写真を・・・11:52。

 チョットだけ自宅で地図を予習してきたけど・・・何処を曲がるんだっけな・・・T字路を左折だったと思うけど・・・白布温泉を目指して・・・。

看板有った、そういえば白猿が有名なんだよね。

 白布温泉・・・寂れてるな、12:20通過、トイレなし。

そろそろ昼食もしたいぞ、トイレも・・・出来ればしたいな。

 トイレ&休憩所発見。山頂に有りました。12:40到着。

昼食を摂るのにいい場所でした。テーブルも有るし・・・ただ景色は「紅葉初めでイマイチ」でした。20分の休憩。

 13:00出発し、桧原湖に向けて出発。

 13:12桧原湖側の分岐点に到着。

トイレを探しながら、湖畔を南下。退避所は有るがトイレは無い。写真も・・・橋上で。

駐車場の看板があったので駐車場を探す。結局、ドライブイン&五色沼の桧原湖寄りの駐車場だったのね、13:30到着。トイレ休憩をして13:40出発。旧ゴールドラインを通って猪苗代へ。

 旧ゴールドラインって・・・有料道路だったのに何もない?

写真スポットっぽいけど、何なん?って感じ。まぁ、猪苗代湖は見えるけど・・・滝は見えないw 紅葉も・・・まだ早いね。

 最後のトイレ休憩は・・・道の駅 ばんだいだな、チョット帰路から外れるけど仕方がない、往復約4km、14:18到着

14:30出発、あとはノンストップで帰着できるだろう。

 土湯トンネルを抜けると・・・複視が強くなってきた。気持ち悪い、車間距離などがつかめない、カーブもセンターラインが2本に見えるし・・・、片目を細くして何とかなりそう。ゆっくり走って16時前には帰宅できた。
Posted at 2022/10/13 16:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | 日記

プロフィール

「なんてこった・・・この落ちわ http://cvw.jp/b/1651073/48566750/
何シテル?   07/27 16:14
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617181920 2122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation