• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じむエクおやじのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

冬の道 あなたの状況判断能力は? 問題4

こちらは問題2と同じ様に見えますが、時間的には9~10時くらいの道です。

あなたの判断は? 凍ってる? 溶けている?
また、滑る? どこを走る?
ヒントとしては光加減です。

それでは問題3の解答です。
考え方はありますが、事故の発生から考えると・・・、走らないが10点ですが・・・

3本の内の1本を利用して、4本目を作りながら走る・・・10点
3本の内の2本を走るが、対向車が来れば絶対に轍から出られる・・・5点
3本の内の2本を走るが、対向車が来れば絶対に轍から出られないかもしれない・・・0点
雪が湿っていて轍の高さが15cm以上の場合は、轍から出るのは困難となります。また、四駆だからといって過信してはいけません、特に大型の四駆は出ることが難しいことも理解しておきましょう。

問題4の解答は・・・後日、次問題の後半に載せます
Posted at 2019/01/27 17:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学・豆知識 | 日記
2019年01月26日 イイね!

買っちゃった、そして・・・騙された

 皆さんへ、注意喚起!

 いやぁ、IT製品は進んでますね、良い意味ではなくて・・・偽装商品の技術が・・・、騙されました。
 今回は・・・コレ


 普通に使用できるんですけど・・・ある範囲を超えると・・・データが消える? 保存されていない?? ネットで調べると・・・出るわ出るわ、出てくる出てくる偽装商品の情報、容量詐欺っていうやつらしい。今回はヤフオクで・・・私も下心で・・・安くて使えれば・・・ってのが間違いの素なんだが。容量偽装の手口は、容量の少ないメモリを・・・或るソフトで容量を有るように見せかける・・・多くなっているように見せかけるそうです。

 現在の技術では256GBでも難しいので高価となるわけで、256GBで5000円前後、512GBなら10000円はする、1TBなんてはできない。だから、下記の参考データは・・・当然ですけど【容量偽造品】確定でしょう。

メーカー不明ですが、2流や3流メーカー製に見えますよね。


こんなのは有るわけがない。

これはコピー商品、容量偽装されています。これは東芝製、その他にサンディスクの偽装品まで有りました、ご注意下さい。


 オークションでは絶対に買わないようにしましょう。それと、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天市場などのショップでも偽装商品(並行輸入品や海外仕様品)が堂々と売られています。もしも、購入しちゃってから怪しいかな?と思ったら、メモリの診断をしましょう。
診断ソフト h2testw1.4
使用方法はググってみてね

私が購入してしまった偽装メモリは・・・
見た目容量249GB・・・この容量もおかしい、240GB程度のはず
実際の使用可能容量・・・14.9GBでした
※14.9GBまでは正常に使えるので、気づいた時には遅いってことですよ。素人は尚更ですよね。偽装と判るはずがないで使用できているのだから・・・
Posted at 2019/01/26 09:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった! | 日記
2019年01月16日 イイね!

冬の道 あなたの状況判断能力は? 問題3

こちらは簡単かな、約20cmの積雪のお昼近くのよくある道です。

見ての通り3本の走行痕で、轍(わだち)になっています。
あなたはどこを走りますか?

それでは問題2の解答です。
判断材料としては光沢が有るか無いかだけです。

光っているように見えるところは凍結していました。
凍結している所の方が滑り易いこととなります。

普通にタイヤ痕(光沢無し)を走る・・・10点
中央寄りや路側帯寄り(光沢有り)を走る・・・0点

問題3の解答は・・・後日、次問題の後半に載せます
Posted at 2019/01/16 21:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学・豆知識 | 日記
2019年01月13日 イイね!

冬の道 あなたの状況判断能力は? 問題2

こちらは少し難しいかな、朝に多い状況です、あなたの判断は?

滑る? 滑らない?? どこを走る?
自信のある方はコメントをどうぞ!

それでは問題1の解答です。
 約5cm程度の新雪で、走行車も比較的少ない積雪道路です。新雪ですのでほとんど滑りません。どこを走行するかですが、この状況ならどこでもOKと思うでしょうが、それは違います。
 どこがベストかというと、タイヤ痕がないところです。タイヤ痕は圧雪状態となりますので滑りやすくなります。

約9割の車が写真のようにタイヤ痕上を走っていました。
タイヤ痕の少ないところを走行・・・10点
タイヤ痕の上を走る・・・7点です
10問出す予定なので・・・1問10点満点、10問100点満点、50点以下は冬道走行には向いていません

問題2の解答は・・・後日、次問題の後半に載せます
Posted at 2019/01/13 16:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学・豆知識 | 日記
2019年01月11日 イイね!

冬の道 あなたの状況判断能力は? 問題1

 初級編です

 普通の東北での冬の道です、あなたの判断は?


  滑る?滑らない??
  どこを走る? 前車が走った後? 走っていない雪の上??

 回答は・・・後日、次問題の後半に載せます
Posted at 2019/01/11 18:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑学・豆知識 | 日記

プロフィール

「松川浦まで行ってみたよ http://cvw.jp/b/1651073/48582005/
何シテル?   08/04 17:32
エクシーガを購入してから、みんカラを利用するようになりました。ジムニーとエクシーガをいじくり回すのが好きです。現在、息子に貸していたエボ7も戻ってきたので3台を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1234 5
678910 1112
131415 16171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ビルドインSDナビ用SD動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 20:39:10

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムにぃ (スズキ ジムニー)
 ジムニーは中古でも高価だから・・・なんでJB64Wが中古で200万円以上する?  行 ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7 (三菱 ランサーエボリューションVII)
 2017年、バカ息子から取り上げました。一応ワンオーナーカーですが、使用者は私と息子の ...
スバル エクシーガ エクちゃん (スバル エクシーガ)
エボ7からの乗り換えで、スバル エクシーガを購入! ※息子に貸していましたが、と或る事情 ...
スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
 ジムニーは、これで4台目です。JB23W 4型。福島の環境にはこのジムニーは最適です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation