• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

(▼▼)つ 10年前製造のスタッドレスタイヤは?

(▼▼)つ 10年前製造のスタッドレスタイヤは? (▼-▼)つ

地元では十中八九、不要なスタッドレスタイヤですが
1月17日の例もあるので交換しました

おかげでお腹もスリムに・・・ならんならん!

実は超長期在庫品のスタッドレスタイヤなのですが
「ようつべ」でググったら某大手タイヤ店のCM発見

「10年、15年落ちスタッドレスでも十分使える」のか?
アジアン・スタッドレスに喧嘩売ってるような実験結果もアリ

公式ではないものの夏タイヤよりはマシは確実
履きつぶしも進んでいないので今年は有効活用します


15インチ装着も久しぶりです
ブログ一覧 | GALANT WAGON | クルマ
Posted at 2011/01/30 14:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チーズスイーツ
チャ太郎☆さん

祝・みんカラ歴9年!
あっちブラックさん

知床遊覧船事故から3年
どんみみさん

フランス沖航行中
SNJ_Uさん

車を替えました😅
S4アンクルさん

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 16:46
大変勉強になりました。
国産は凄いですね。
アジアンは、、、、。恐ろしい、、、。
コメントへの返答
2011年1月30日 18:36
(▼-▼)つ

諸々の事情でメーカー名まで公表
できなかったのでしょうけど・・・

すべてのアジアンスタッドレスが
ダメでしたという事では無いでしょうけどね
2011年1月30日 17:12
なるほど、参考になります。

こうなると、国産スタッドレスは年数より残り溝の方が大事ですね。

それにしてもアジアン・・・恐るべし!!!。
コメントへの返答
2011年1月30日 18:37
(▼-▼)つ

あくまで、このタイヤ屋さんの実験という
定義ですので、1例ですべてが同じとは
言い切れませんが・・・

(´ε`;)ウーン…
2011年1月30日 18:29
持って居るのであれば念の為に交換しておくべきでしょうね。
コメントへの返答
2011年1月30日 18:38
(▼-▼)つ

でも、今夜は積もらなかったりして

( ̄∇ ̄)
2011年1月30日 19:06
ラリードライバーの新井敏弘さんも雑誌の記事で似たようなレビューしていましたね。

もちろん全てのアジアンスタッドレスがダメというわけではないという注意書きもありましたが・・・

ただ、年に数回しか降らない等の用途であればのであればアジアンもアリとのことでした。

中古スタッドレスはゴム硬化など程度にも左右されますね。
自分のは04年製ですのであくまで万が一の時の保険という感じです笑
コメントへの返答
2011年1月30日 19:45
(▼-▼)つ

すべてにおいて個体差もあるわけですから
この実験がすべてに該当する訳ではないけど
夏タイヤのままより少しはマージン稼げると
思います

ドライでの独特の走行音と強めのブレーキの
グニャリ感、ABSが容易に働くあの感じ

当然安全寄りの運転になりますよね
2011年1月30日 21:54
氷上走行会で体感済みです(笑
古くても思ったよりグリップするので意外でした。
でも、ツルツル氷の上はどうやってもスパイクタイヤには勝てませんね。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:00
(▼-▼)つ

確かにスパイクタイヤは強かった

でも環境を考えると人里では・・・ね!
2011年1月30日 23:34
とっても勉強になりました.
ゴムが固くなったら全然ダメダメ!って聞いてたんですが,年数経っても国産なら差があまり無いのにはビックリしました.
ノーマルとの違いもこんな歴然とした差があったのかとビックリです.
今後の参考にさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2011年1月31日 5:26
(▼-▼)つ

この実験結果では、こんな結果でしたと
理解しときましょう

バリ山で保管状態の良い物という条件付き
かもしれませんよ

プラットホームまで摩耗したものや屋外放置
だと劣化は当然激しいでしょうから

数メートルの制動距離の差は大きいですから
ね! 

( ´ー`)y-~~

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   04/25 05:45
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13 1415161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation