• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

12月7日(水) むかし話:アマチュア無線の思い出

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

周智郡●町が常置場所の頃。5階のベランダから対面の建屋までロングワイヤー(写真:赤線)を張りICOM AH-2(ATU)でマッチングを取り1.8MHzから28MHzまで運用していました。

5階建ての鉄筋が良好なグランドとなり地上高もそこそこ高く障害物もない恵まれたアパマンハム時代でした。

引っ越し当初は5mの釣り竿2本をベランダから突き出したワイヤーとかサガ電子のTT-40 (突き出しGP)とか試行錯誤していましたが鳴かず飛ばず。
当時の管理人さんに相談して安全に配慮することで許可を得ました。

抵抗値は高くとも強度のあるワイヤーは1.5mmのステンレス撚り線。両端はデべグラスワイヤーとデべスプリングで緩衝を持たせ強固で軽量に仕上げました。

通常の7MHz国内のパイルアップは、3回以内でコールバック。
1.8で米国本土と交信できた時は大喜びでした。


そんな思い出からコールサイン復活後もロングワイヤー+ATUにこだわっているのかもしれません。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2022/12/07 22:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年12月8日 9:25
おはようございます。コメント失礼しますm(_ _)m
自分も若かりし頃、アマ無線に嵌っていまして固定局以外にチャリに積んで6mA3/F3モービルを楽しんだり、機材を背負って山に登って6mSSBでのパイルアップを楽しんだりしていました...(  ̄_ ̄)ボー
中高生のお小遣い程度ではANTも買えないので、工夫して作っていたのを思い出します。
団地の五階でしたので目の前の高い木に向かって「変形INV-V」を張ってHF帯(FT-101ES)を楽しんでおりました(^^;
何故か?バイクに乗るお年頃になると徐々にQRT気味になりましたが(笑)
免許証の少年の顔を見ると恥ずかしくなります(〃∇〃)エヘ
コメントへの返答
2022年12月8日 11:09
カムたくさん、おはようございます。
貴殿もアマチュア無線を嗜まれておいででしたか。
老後の愉しみ確保のため昔のコールも復活できるので再開局に至りました。
クルマも無線も弄るのが好きなのは変わりませんね。

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/22 05:43
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation