• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

2月4日(土)旧型無線機のメンテナンス記録

おはようございます。今日も1日、ご安全に。

先週明けから屋外作業が多く寒暖差のある場所を出入りしていました。
微熱と鼻づまり、喉の痛みと倦怠感・・・。
火曜日に通院検査。コロナもインフルエンザも陰性でひと安心。
されど風邪には違いなく出社を見合わせ養生しております。
家内も先週同様の症状で同じと思いますが嫌な流行り風邪です。

Blogも上げてなかったので備忘録替りにアマチュア無線ネタの投稿です。
1984年製と思われる八重洲無線製のFT-757のお話です。

今時の無線機はMHz以下5桁、10Hz台まで表示しますが、
旧型は100HZ台までですが周波数UP/DWNボタンでゼロ合わせ。
基本部分はほぼ調整できましたが表示と送受信周波数に300Hz差があります。


メーカー「調整の手引き」を見ながら追いかけてみました。
テスターと古い周波数カウンターしか無く測定できないところは触りません。




1)15MHz発振周波数(45.000MHz)
  何故か測定できない
2)2ndローカル
  OK
3)LSB、CW、USB各モード キャリアポイント
  追い込んでも規定周波数より低めにしか調整できない
  LSB 8213.4KHz→8213.57KHz
  CW 8215.9KHz→ 8216.65KHz
USB 8216.6KHz→8216.47KHz
4)BFO周波数
  OK
5)AM FMキャリア周波数
  OK
6)IFシフトのゼロ点調整
  OK


この当時の八重洲無線の水晶発振回路は経年劣化で低くなっていくようです。
キャリアポイントがトリマー調整で合わせられない状態でした。
これは致命的な劣化です。

メーカー修理は門前払いで、部品も出ない。高額修理は避けたい。
苦肉の策で、1)の基準周波数をずらし他の無線機と鳴き合わせで確認。
10Hz台で若干マイナスが残りましたが送受信周波数合わせとしました。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2023/02/04 08:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アマチュア無線と周辺機器に使った汎 ...
gankun33さん

ハンドヘルドオシロスコープ OWO ...
h_nobuさん

ネットワークのカットオフポイントを ...
らんた坊さん

BMW MINI KeyFob の ...
Gear.さん

■IC-780のPLLブロック修理 ...
sky_86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5月27日(月) アマチュア無線もろもろ http://cvw.jp/b/165113/48454290/
何シテル?   05/27 21:10
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
111213 1415 1617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation