• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

(▼▼)つ 【30年振り再デビュー?】 したら森林の音楽祭

(▼▼)つ 【30年振り再デビュー?】 したら森林の音楽祭(▼-▼)つ  ただいまぁ! 

 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

無事鬼嫁様と設楽町から戻りました

今回もしたら森林まつりスタッフの皆さんには
大変お世話になりお礼申し上げます

木の芸術、美味しい食べ物、多彩な音楽
今日も素敵な1日をありがとうございました

オジサンも擦った揉んだの末、Marchen MW35とともに
30年振りの再デビュー

詳しい話は、 「武士の情け」 止めときましょう

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2011/05/15 20:42:53 | コメント(0) | ギター | 日記
2011年05月15日 イイね!

(▼▼)つ 【したら森林まつり】 おはようございます!

(▼▼)つ 【したら森林まつり】 おはようございます!(▼-▼)つ

お天気は晴れ、予想最高気温24℃
本日は鬼嫁様の運転手で設楽町のつぐ高原まで遠征です

イベントは「したら森林(もり)まつり」
2時間強で到着できるかな?

頑張れ、!(謎

今日も1日、ご安全に!


中部電力、浜岡原発の全原子炉停止を発表 2、3年後に運転再開方針
2011.5.14 22:35

 中部電力は14日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)5号機の原子炉が停止したと発表した。13日には4号機も停止しており、すでに廃炉にすると決まった1、2号機、定期点検中の3号機と合わせ、浜岡原発はすべての原子炉が停止した。中部電は首相要請を受けた原発の全面停止で、電力供給力の12%にあたる約360万キロワットを失った。今後火力発電を中心に、代替供給力の上積みを急ぐ。

 浜岡原発5号機は、14日未明から原子炉の炉心に制御棒を差し込み、核分裂反応を止める操作を開始。段階的に発電出力を落とした。

 本店(名古屋市)の中央給電指令所では、5号機の電力出力を示す数字が午前10時15分に「0」となり発電が停止。午後1時ごろには制御棒すべてを挿入し終え、原子炉の運転が停止した。15日には原子炉が安定する温度である100度未満の「冷温停止」状態となる見通しだ。

 中部電は、防潮堤建設などの津波対策が完了する2、3年後に、運転を再開する意向を示している。

 浜岡原発の全面停止で、電力消費がピークとなる7月には電力不足が懸念される。このため中部電は、供給力を補う検討を本格化させる。

 休眠中の火力発電所の再稼働、燃料となる液化天然ガス(LNG)の安定調達、関西電力からの融通、政府への支援要請内容など課題は多く、電力供給は「綱渡りの状態」(水野明久・中部電社長)だ。
Posted at 2011/05/15 05:22:02 | コメント(1) | ギター | 日記

プロフィール

「10月14日(火)セパレートケーブル製作 http://cvw.jp/b/165113/48711660/
何シテル?   10/14 17:23
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation