• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

2月11日(日) FT8、その後

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

アマチュア無線、FT8運用のその後です。
色々調整しながら7,18,21MHzで運用してみました。
国内メインの7.041MHzはいつも大賑わいです。
小さな送信電力ながら海外局もぼちぼち交信できました。


各SNSでも先輩諸兄が色々教えてくれたので勉強になりました。
大切なのは送信する時、他の局が運用していないDFを選択すること。
かぶせあいになり送受信がスムーズにできずタイムアウトになり易いです。


六十の手習いで始めたFT8も何となく感じがつかめてきました。
懸念事項は、QSLカードはどうするかですね。
ハムログでHQSLユーザーはわかるので問題ないのですが、JARL会員でなければ送ることができませんしゴミになります。

SGDs的な考えでFT8のQSLカードは以下の対応で様子見とします。
1)HQSLユーザーはHQSLで交換。
2)e-QSLおよびTQSL宛に交信データ(ADIF)を都度アップロードする。
3)ビューロー経由で届いたら、折り返し(往復2年かかりますが)発行。

電信、電話、デジタルと、ぼちぼち楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2024/02/11 20:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「NB1のドア内張りはNB2とドアハンドル固定方法が違うことに気付いた俺。(;^_^A」
何シテル?   08/30 14:16
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45678 910
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation