• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

(▼▼)つ 今日のジョグった~♪

(▼▼)つ 今日のジョグった~♪(▼_▼)つ

今日は天竜、浜松、磐田地区をジョグで徘徊
小ネタも仕入れ四升のお店で軽整備

チト追加部材が欲しくなった時、飛んで火に入る
悪(▼∀▼)カエル!!さんの電話で調達依頼
おかげでバッチリチューニングできました

(*'▽'*) ありがとう!

悪(▼∀▼)カエル!!弐号も点滴でリフレッシュ

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/07/31 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月31日 イイね!

(▼▼)つ 【電動自転車リコール】 おはようございます!

(▼▼)つ 【電動自転車リコール】 おはようございます!(▼_▼)つ

お天気は晴れ時々曇り、予想最高気温34℃
週末は好天に恵まれそうです

今日も1日、ご安全に!


リコールはクルマだけぢゃありません
あなたの電動自転車大丈夫ですか?

電動アシスト自転車、モーター止まらず転倒事故
7月30日18時52分配信 読売新聞

 自転車大手「ブリヂストンサイクル」が製造販売した電動アシスト自転車で、ペダルを踏むのをやめてもモーターが回り続け、乗っている人が転倒してけがをする事故が起きたとして、消費者庁は30日、消費者に注意を呼びかけた。

 同庁によると、事故が起きた自転車は「アシスタファイン」。今月6日、埼玉県の70歳代女性が、モーターが回り続けるのに驚き飛び降りた際、転倒し骨折した。

問い合わせ先:
0120・721・911(ブリヂストンサイクル)
0120・090・819(ヤマハ発動機)
0120・851・346(宮田工業)
Posted at 2010/07/31 06:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MISC | 日記
2010年07月30日 イイね!

(▼▼)つ 【エコパ】 もうすぐ8月

(▼▼)つ 【エコパ】 もうすぐ8月(▼_▼)つ

皆さん、お疲れ様です
お陰様でオジサンも無事業務終了できました

7月もまもなく終了、日曜日はエコパサンデーラン

だけど・・・

エコパは現在ウォーキングウィズダイナソー公演中
各種イベントもあり混雑するかも

さて、週末はナニしますかねぇ?

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/07/30 19:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MISC | クルマ
2010年07月30日 イイね!

(▼▼)つ 【エコカー補助】 9月末に終了

(▼▼)つ 【エコカー補助】 9月末に終了(▼_▼)つ

期間延長の声も聞かれましたが
予定通りに終了だそうです

駆け込み需要が増えるかも?
 

<エコカー補助>9月末に終了 経産相表明
(毎日新聞)

 直嶋正行経済産業相は30日の閣議後会見で、9月末に期限を迎えるエコカー補助金制度について「経済状況をみながら(延長を)検討してきたが、予定通りに終了する」と表明した。同補助金を巡っては、小沢鋭仁環境相と荒井聡経済財政担当相が「経済状況をみれば延長は必要」などと発言するなど、閣内でも意見が割れていた。

 低燃費車の普及を促す狙いの同補助金は景気対策として昨年4月に始まり、今年3月末にいったん期限を迎えたが、今年9月まで延長されていた。

 直嶋経産相は打ち切る理由として、景気の現状が「9月以降も対策が必要という状況でもない」と説明した。30日からは、自動車販売団体などに補助金交付申請受け付けの終了を通知し始めた。

 一方、重量税などを減税するエコカー減税は、12年度まで継続する。【立山清也】
Posted at 2010/07/30 14:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MISC | クルマ
2010年07月30日 イイね!

(▼▼)つ 【高速全線無料化実現困難】 おはようございます!

(▼▼)つ 【高速全線無料化実現困難】 おはようございます!(▼_▼)つ

お天気は雨のち曇り、予想最高気温33℃
週末は良い天気に恵まれそうです

やっと最終日、オジサン頑張ります!

今日も1日、ご安全に!


高速全線無料化の民主公約、実現困難に
7月29日14時32分配信 読売新聞

 国土交通省は、今年6月から始めた高速道路無料化について、2011年度概算要求の予算額の上積み額を数百億円とする方向で検討していることが29日わかった。

 厳しい財政状況を考慮したためで、全体の予算額は1千数百億円にとどまる見通しだ。民主党は、昨年夏の衆院選政権公約(マニフェスト)で、首都高速と阪神高速を除くすべての路線を無料化していく方針を掲げていたが、実現は困難になった。

 10年度の高速道路無料化関連予算は、概算要求段階では6000億円だったが、財政上の制約から1000億円にとどまっていた。対象は、地方を中心に全体の2割にあたる37路線50区間、1652キロ。

 11年度の上積み額が数百億円規模ならば、交通量が少ない地方の区間を中心に拡大した場合でも、対象路線は最大で全体の3~4割程度にとどまる。

 政府が27日閣議決定した概算要求基準では、高速道路の無料化は前年度並みの要求に加え、さらに1兆円を相当程度超える「元気な日本復活特別枠」として上積み要求できる形になっていた。しかし、国交省は、成長戦略などの他の政策に支障が出かねないことから、大幅な要求増は難しいと判断した模様だ。

 民主党は衆院選マニフェストで、12年度までに首都高速と阪神高速を除くすべての高速道路で段階的に無料化すると公約し、1・3兆円の予算がかかると見込んでいた。ただ、公約違反の批判をおそれて、上積み額をある程度増やす可能性もある。

 前原国交相も高速道路の無料化について、「無料にすることで混雑して物流(効率化)などが逆行してはいけない」と話しており、東名道など交通量の多い路線での実施に否定的な考え方を示していた。

 6月28日から始まった無料化の社会実験では、東九州道(西都―宮崎西間)では、交通量が無料化前の2100台(「上限1000円」などだった6月20、26日の平均)から、1万2000台(7月17~19日の平均)に5・7倍になったほか、対象路線の平均も2倍になっている。一部の路線で、渋滞も発生しているが、一般道からの誘導も図られている。
Posted at 2010/07/30 05:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MISC | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/19 06:08
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation