• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

1月28日(土) 今日もまったり楽しみました。

皆さん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

寒いけど穏かな土曜日。NBロードスターは元気に通勤快速しています。
ネタも無いし快調なので弄ってません。最近はバッテリー補充電くらいかな。


朝から自宅コンセントの交換工事。
冬場で電気使用量が多い配線が発熱しているようです。
電線末端を剥き直して器具交換しました。

その後は昭和59年製アマチュア無線機の修理。
何とか実用になるくらいに直せました。


あれこれありましたが致命的な欠損も無く手持ち部品と小細工で対応。
受信感度も良好で送信出力も50W確保。


周波数表示が130Hz程低かったのでマニュアル見ながら再調整。
バックアップ用リチウム電池も適当な手持ち品と交換。


CWフィルターが無いのは辛いけどSHIFTとWIDTHで混信回避。


今日も交信いただいた皆さんに感謝です。
Posted at 2023/01/28 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年01月08日 イイね!

1月8日(日)リフレッシュデー

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

穏かな日曜日。所用を済ませリフレッシュ。
寒い日が続くので念のため、幌車のバッテリー補充電。

作りかけのATU100-基板KITの調整と改造。うまくできた。
防水ケースに納め屋外設置用に仕上げましょうか。



8N1WRTCがSSBで7.086MHzにQRV、早々に交信。
WRTC局との交信は8N1WRTC、BY1CRA/WRTCとLZ0WRTC。

思い付きでパラレルロングワイヤーアンテナの長さを調整してマッチング確認。
最近のコンディションなのか受信が弱いけど何とかつながるんだけど妙な感じ。




お風呂で暖まって明日からの勤務に備えます。
何はともあれ、明日は腰痛が収まるといいな。
Posted at 2023/01/08 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2023年01月02日 イイね!

1月2日(月) 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年も1年、ご安全に。

元旦は家族でのんびり過ごしました。

2023年の抱負:
・通勤快速ネオクラシックの幌車で楽しむ。
・音楽活動を楽しむ。
・アマチュア無線を楽しむ。
・適度に仕事を楽しむ。
・健康管理を心がける。

 皆様、よろしくお願いします。



Posted at 2023/01/02 08:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/06 06:05
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation