• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

1月13日(土)寒いね!

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

今日は晴れ→曇→雨→曇。体感温度は寒いです。

大陸製ハンディ機改、広帯域受信機に新色(?)増殖。
UV-K5 1台 黒いヤツ
UV-K5(8) 3台(1台は息子に) 銀パネル液晶オレンジ
UV-5R PLUS 1台追加 液晶パネル青 USB充電なし
エアーバンド聴き放題で結構楽しんでます。


FT-891 八重洲無線のHF機。オプションのFH-2付き。
久々に音声合成メモリー更新。ボタンひとつで応答できるのが便利です。

40年前の八重洲無線のFT-757GX。
メーターバックライト切れの修理しました。

今年もQSOパーティーに参加したので申請もしないとね。

Posted at 2024/01/13 17:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年01月04日 イイね!

1月4日(木)無線機修理

おはようございます。今日も1日、ご安全に。

少し前から気になっていた古い無線機の簡単な修理をしました。

40年前、1984年頃の八重洲無線、FT-757GXです。
廃止部品も多く当然メーカーでも修理受付は終了しています。
自動車のレストアも機械部品は作れば何とかなるものもありますが
電気部品の欠品で修理不能になることも多いですね。

メーターのムギ球が片側切れたままなので交換しました。
あえてLED化せずレトロな部品を選択しました。






ちょこちょこ不具合が出ましたが実用範囲内になるよう保守しています。
仕舞い込まず、こまめに電源を入れ使っていれば思いの外長持ちします。

最近マニアに話題のUV-K5。既に4台購入、すべて受信機化しています。
1台は帰省した息子にプレゼントしました。

年明けの蟻急行で7日間配送送料込みでUV-K5が1907円、UV-K5(8)が2009円、
UV-5R PLUSが1955円(バッテリーが大きいけどUSB充電不可)です。

別途データケーブルと一緒に購入して日本国内規格に適合させるのは大変なので
潔く広帯域受信機にしてしまうのが良いかと思います。

大陸製なのでクオリティーはイマイチですが2000円台で航空無線(AM)など
色々聞聴けるSDR受信機が手に入るのは凄いことです。

こちらも海外のマニアサイトで半田ブリッジの話題があり、手持ちを確認。
1台アタリで、このままスピーカーマイクを差すと直流電圧がかかる状態。
チョチョイと修理を済ませました。


Posted at 2024/01/04 09:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/06 06:05
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation