• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒多ぁのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

4月27日(土)ATUメンテナンスほか

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

本日は久々に自作防水箱入りのATU-100のメンテナンスをしました。
アマチュア無線も簡易なアンテナしかないのでロングワイヤー様々です。
要の中国製ATU-100キットが大活躍。
ここ数年で基板上のRAM半田クラック補修が1回、回り込み対策を都度。
カウンターポイズも色々試行錯誤して現在に落ち着いています。

電源ケーブルと同軸を外して室内に持込み各部目視検査。


予備用のもう1台の防水箱入りのATU-100の試験をしました。
大きめの箱に納めたほうは何故か制御回路に回り込みが出易く悩んでいます。
チューニングが取れても送信時にTUNEのトリガーがONになり再チューン。
現在7MHzのみになりましたが根本的に対策が必要です。


複数台購入したUV-K5もHF帯拡張基板が出回ってきました。
若者でも躊躇するチップ部品の半田付けがあります。
GW中に1台試しで改造してみようかと思います。
Posted at 2024/04/27 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年04月20日 イイね!

4月20日(土)

みなさん、お疲れ様です。今日も1日、ご安全に。

みんカラのBlogもご無沙汰です。
1)愛車NB6C:特に不具合も無く動いてくれています。
  新しいタイヤもいい感じです。ウォッシャー液補充、洗車とワックス。
  天気の良い日に風通しを良くする程度。

2)久々にスマホ買替え。評判はイマイチですがメモリーも増えたので
  そこそこ快適。お洒落なケースも買いました。


3)アマチュア無線:海外局メインでFT8交信、時々SSB&CW。
  ロングワイヤーの張り替えと調整。UV-K5のHF受信機化改造基板を手配。
Posted at 2024/04/20 17:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MISC | 日記

プロフィール

「おはようございます。今日も1日、ご安全に。」
何シテル?   08/07 06:44
(▼_▼)つ  ・炊き込みご飯のお焦げのような哀愁漂う粋な親父です。 ・アマチュア無線局 J●2●FZ やってます。 ・「勝手にご当地応援オリジナルソング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

エアコンルーバー 流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 06:09:37
サイドバイザー(DIY)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 05:51:42
NBロードスターアーカイブ 
カテゴリ:ROADSTER
2020/12/21 11:45:44
 

愛車一覧

マツダ ロードスター きーちゃん ← 銀ちゃんII (マツダ ロードスター)
2024/12/18追記:サンバーストイエローに色替えしました。 700台限定のYS ...
ヤマハ メイト 迷徒 (ヤマハ メイト)
ヤマハの絶版名車 「メイト」 V50D (4AT7) ・2000年3月モデル カメリアグ ...
日産 キューブ クベゴン (日産 キューブ)
平成10年式初期型、CUBE (Z10) グレード X。 愛称:クベゴン (CUBE-W ...
三菱 レグナム ギャラゴン Egulution (三菱 レグナム)
GALANT WAGON Egulution IX VR-ム 国内名 LEGNUM 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation