関西、中部から凄い方達が広島に来られるとの事でじゃけんのーさんに誘って頂きました。
んで皆さんとの呉の戦艦見学ツアーに同行させて頂きました。
自分も行った事がありませんでしたし、他県エボオーナーと知り合えるのが楽しみでした。

皆さん興味津々で見学されてました。
そして昼飯ですが、せっかくの呉ですから有名な呉冷麺を食べに行きましたが……

観光シーズンの為か行列が出来てました。
でも回転率はイイので大人しく並びましたよ。

当然、大盛りですよ~。
皆さん、いかがだったのでしょうか?
そしてロケーションのイイ所で撮影
ステッカーを頂きました。
あざーっす。
私は用事がありましたのでここで失礼させていただきました。
この後はドコへ行かれたのでしょうか?
今日は遠いトコありがとうございました。
またお会い出来る事があれば今度は皆様のエボを是非とも拝見させていただきたいですね。
んでタイトルのDIYですが
土曜日に会社の先輩のエボをイジっておりました。
今回はリアマッドガードです。
このマッドガード、評判通りエボ用とは思えない位のフィッティングです。
削って炙ってパテ盛って
やっとココまで来ました
ほんと安いだけありますなぁ
先輩のエボはフロントはバリスのカーボンリップでステップはサンラインのカーボンステップなのでリアも塗装ではなくカーボン化に決定!
初めてのカーボン貼りです
カーボンシートではなくカーボン繊維ですよ。

まずポンコツを黒で塗装してカーボン繊維を巻き付けていきます
失敗するかもしれないので試しに片側だけ施工してみます。

結構上手くいったかな
で、心配な樹脂塗りです
なんの知識も無いまま塗ってましたが全然硬化しません……
硬化材の量を間違ったのかな?と思ってたら一気に硬化しましたf(^_^;

少しづつ硬化するのではなくトロトロ状態が長く硬化し始めたら一気でした。
こりゃ少しづつクリア樹脂作って塗って行かないとヤバイっすね。
上手く行くんだろーか……
Posted at 2015/06/14 21:58:24 | |
トラックバック(0)