• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Contraryのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

308 meeting 8th ノリタケの森 2013年10月20日

308 meeting 8th ノリタケの森 2013年10月20日
名古屋のノリタケの森で開催された 308meetingに参加して参りました。 昨年は仕事で行けなかったこともあり、 今年こそと満を持して?の参加です。 主催者のクワトロB会長、お疲れ様でした。記念品は使わずに飾らせて頂きます。 また朝早くからセットアップされた方々、参加された皆様、素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 22:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

パワーウィンドウ修理(の途中)

パワーウィンドウ修理(の途中)
購入時から左側のパワーウィンドウが いまいち不調だったのですが とうとうウンともスンとも動かなくなって しまいました。 まぁ仕方ないなと内張りを剝し、まずは電気が 来ているかどうか確認をしてみたら 0.1~0.2V位しか電圧が来てない。 何コレと主治医に電話して聞いたら 「それってセンターコ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月07日 イイね!

エアコン修理前画像

エアコン修理前画像
エアコン周りの修理前の画像をアップします。 レシーバータンクのOUT側に付いている十字型のコネクタに注目かと。 ・下側に圧力センサー(orスイッチ)らしきもの ・ボディ右側へ細い配管(途中でぐるぐる巻き)が出て、その先に プレッシャースイッチらしきもの があります。 主治医の話ではぐるぐ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 08:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年07月26日 イイね!

サビ補修とドア下モール塗装

サビ補修とドア下モール塗装
機関系、クーラーなど機械的な部分は殆ど 手を入れたので、残る内外装を仕上げます。 えぇ、もうここまで来たら意地ですよ。 黒歴史だろうが何だろうが関係ありません。 完全に自己満足の世界です。 まずは外装からということで旧知の板金屋さんに入院。 定番のドア下部分だけでなく、右前フェンダーの上にも ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

エアコン修理記録ダイジェスト版

エアコン修理記録ダイジェスト版
今回のクーラーの整備記録として残します。 (機能的には冷やすしか行えない部品なので 今後はクーラーと表記を統一します。) ま、途中からクーラーを治したいというよりは、 治す作業そのものが目的化していった様な。。。 1)事前に用意するもの ・米国Retroair社製 Ferrari 308 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 16:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

都築まで

エアコン(というより単なるクーラーですね)の 耐久テストも兼ねて行ってみました。 行きは高速道路で渋滞も無く、標準速度で巡航。 渋滞も無く外気(気温30度弱程度)がラジエターに しっかり当たる走行状態のおかげなのか、 水温、油温とも全く無問題。 針は真下よりやや左側で一定。 クーラーは乗り出し時 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 13:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

エアコン復活しました

エアコン復活しました
1.5ヶ月ぶりに帰還しました。バッチリ冷えてます。 フロントウィンドウの曇りが効きの良さを証明してます。 結果的にカーステも新調したので音楽も普通に聞けます。 エアコンは効く、音楽も聞ける、ETCもある、 (ポータブル)ナビもある…と、装備が最近の車と 同等レベルにバージョンアップしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 20:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年06月16日 イイね!

エアコンベルト合わず

まだエバポまで到達してません。orz 理由はエアコンベルトがどれも合わないから。 英国Superformanceから2種類購入しといたのに両方とも長過ぎ。 どっちかは合うだろうと2本とも購入したら見事にスカされました。 更には元々付いてたエアコンベルトも長すぎて合わないとのこと。 わけがわから ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年06月08日 イイね!

コンデンサー&ラジエター装着

コンデンサー&ラジエター装着
今週末で外周りを片付けできる ところまで来ました。 コンデンサーをラジエターに固定し、 ラジエター(とコンデンサー)を 元の位置に装着。多少難儀しましたが ステーを工夫して無事にクリア。 配管と継ぎ手は予定通りカシめてあり、 既に車体に通してあるので、あとは 仮止めから本締めするだけ。 明日の ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年06月03日 イイね!

エアコン修理 SUB ラジエター修理 END SUB

エアコン修理 SUB ラジエター修理 END SUB
コンデンサーを交換するにはラジエターを外すので、 ラジエターもオーバーホールというかコア交換と 再塗装をしました。結果的にフロントラジエターの 周辺は全てメンテ実施ということになりました。 やはりここでも右斜め上のメンテに。w タイトル画像は新しいコンデンサーを仮組みしたもの。 手前の汚いのは元 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 21:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ

プロフィール

「皆様お疲れ様でした@外苑銀杏並木」
何シテル?   12/05 10:23
昔憧れてたクルマを入手したものの今度は乗るヒマが少なくなりました。乗って楽しむより見て楽しむ方が中心になりつつあります。 308を購入する前に308乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「FUJI SPEED FESTIVAL 2023」参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:48:02
今後のイベントの会場ロケハンへ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 08:37:38
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 13:56:02

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
Ferrari 308 GTBi RHD/生産台数42台 フェラーリで308でGTBで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation