• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Contraryのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

とりあえず燃えない様に

とりあえず燃えない様に予防整備ということで、
まずは燃料系と点火系を
一新しようと目論みまして
こんなの買いました。

やる時はまとめてやらないと
弱い環の所でトラブルが出る気が
するので、この際思い切って
殆ど総取っ替えする事にします。


燃料系
・燃料ポンプ
・燃料フィルタ
・フューエルアキュムレータ
・燃タン間ジョイントホースx2
・インジェクタ&ブッシュx8

点火系
・イリジウムプラグ
・プラグコード
・プラグキャップ

さっそく納車整備をしてもらった主治医に連絡して
作業の予約をします。
気になるのはフューエルディストリビュータで、
ここが逝っていたらリビルト品交換でウン十万コースが
確定します。とにかく逝ってないことを祈ります。
あと燃料ホース類が少し足りないけど、これは現物合わせで
合うものを付けて貰います。(いいのかそれで>自分)
これで少なくとも走行中に燃料漏れで発火はないでしょう。
Posted at 2013/01/27 23:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年01月18日 イイね!

荷物がやっと来た

荷物がやっと来た英国Superformanceに発注した荷物が到着しました。
予定より10日遅れでしたが税関で引っかかって
いたので仕方ないです。


さて注文通りの品物が入っていることを願って
開けてみたところ・・・やはり発送ミスが。orz



ドラシャブーツを留めるメタルストラップを大小4つずつ注文したのですが
小さい方が1つしか入って無い。しかし大きい方がちゃんと4つ入っている。
何故に小さい方を1つだけしか入れないのだろうか。
大きい方が4つあるなら小さい方も4つだと想像できるだろうに。。。
すぐに使う部品でなくて良かった。


あと頼んでないのに入っているのがあったりして(それはそれでありですが)
イギリス人のミスの仕方は理解不能です。
Posted at 2013/01/18 18:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | 日記
2013年01月13日 イイね!

とりあえず出来る事から

とりあえず出来る事から走ると火を噴くかも(苦笑)と思うと
なかなか乗り出す気になれず。
かと言って何もしないのは勿体なく、
まずは現状確認と軽掃除をしようと
ちょっとだけ開けてみました。


まずはエアクリーナー周りから。


右サイドのエアダクトとエアクリを接続するダクトホースはお約束の(?)
破れがあり、Superformanceに発注済みの新品と交換予定。
早く来い来いSuperformance。日本郵政さん早く処理してくれ頼むから。


エアクリーナー直下は幸い汚れは殆ど無く、Kジェトロのフラップも
特に歪み等は見られず。ここは軽く拭くだけで清掃完了。あー良かった。
(タイトルの画像は清掃後の写真です)

エアクリのフタは外側はまともですが内部にはサビが点々と。。。(- - ;;;
貫通するほどではないけど、見過ごせないレベル。
ワイヤーブラシでざっとサビを落とした所で本日は終了。
明日POR-15で処理の予定。


で、渦中の左後部のオイル漏れですが・・・

どこから漏れてるか判りません。というよりクラッチカバーの継ぎ目も
ミッション側のオイルパンもエンジン側のオイルパンも全部怪しい。
更にはその上=カムシャフトのシールの方からも垂れているのかも。
ここまでくるとエンジン降ろして診て貰った方が早いのかも。(汗)
おまけにフレームにかかったオイルの跡から察するに、
今回が初の漏れではなく過去何度も漏れてきてたはずで、
油絵の重ね塗りの様な状態になっているものと思われ。

ということは・・・

この状態でこれまで無事に走ってきたのだから大丈夫!
古いフェラーリは漏れるのがデフォ位に思わないと!

と前向きに受け止めることにしよう。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
とりあえず主治医の所まで自走できれば良しですね。
はははは。。。(乾笑)
Posted at 2013/01/13 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年01月09日 イイね!

輸入通関で足止め

輸入通関で足止め英国Superformanceに発注した部品が今日届くはずなのに
来たのはこの郵便物のみ。。。
何かと思えば20万円以上の輸入品(送料込み)になったら
引っかかってしまう輸入通関の手続き用書類でした。

一応、総額で20万円に満たない様に発注したつもりでしたが、
このところ円安が急に進んだせいで超えてしまってました。
仕方無いので委任状を送って通関代行して貰わないと。orz

うーむ、ギリギリの線を狙いすぎたかな。(苦笑)
これからは気をつけよう。
Posted at 2013/01/09 18:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

左後ろオイル漏れ

左後ろオイル漏れ明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

新年の初投稿からorzな写真ですみませんが
これが現実ということで。。。

この垂れ方だとオイルパンからではなく上の方からですね。
てことはカムシャフトオイルシールか、カムカバーか、
左側ということでクラッチハウジング辺りか、その全部からか。(爆)
徐々にフェラーリの洗礼を浴びつつありますなぁ。

とりあえず掃除して漏れの箇所だけでも特定するかと。
Posted at 2013/01/07 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕様・整備 | クルマ

プロフィール

「皆様お疲れ様でした@外苑銀杏並木」
何シテル?   12/05 10:23
昔憧れてたクルマを入手したものの今度は乗るヒマが少なくなりました。乗って楽しむより見て楽しむ方が中心になりつつあります。 308を購入する前に308乗りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「FUJI SPEED FESTIVAL 2023」参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:48:02
今後のイベントの会場ロケハンへ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 08:37:38
ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 13:56:02

愛車一覧

フェラーリ 308 フェラーリ 308
Ferrari 308 GTBi RHD/生産台数42台 フェラーリで308でGTBで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation