• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hitomoの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

ジャンプスターター購入するもエラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
12月3日に全くの無反応、11月30日までは問題なかった。
バッテリー上がりと同じ症状だが、思い当たる前兆は全くなし。
確かに約4年経過のバッテリーだが先日の点検でまだ容量は充分だったはず。
さすがに車両15年目なので何か不具合か?そこで気になっていた、ジャンプスターターで試してみようと思い、Amazonで注文。
2
12月8日に商品届いたが、エラー表示のため作動せず、サポートに連絡し交換品を待つことに。
11日に交換品が届いたが同じ現象でお手上げ。
3
やはりバッテリー以外に原因があるかもしれないと思い、自動車保険特約のロードサービスを依頼(事故対応では無いので1年に1回だけ無料で利用可能)。
ジャンプスタートしたら1発でエンジン始動。オルタネーターの発電量にも異常なし。
なんと、後部座席スポット球が一つ点灯状態のままになっていた。前回家族が点灯したままだったのを気が付かなかったらしい、たった5Wでも経年劣化とここのところの寒さで2日半で無反応になるほど空っぽになってしまったらしい。
4
今後の教訓のため、忘備録とします。
結局、購入したジャンプスターターは交換品も不良品だったということなのかもしれない、ついていないことが重なってしまった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘録】のような面倒くさいバッテリー交換

難易度:

【MPV 88,396km】キーレスリモコン設定

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV 電動ファンパネル留め具プラスチック割れ https://minkara.carview.co.jp/userid/165144/car/165633/6878758/note.aspx
何シテル?   05/07 20:12
記録簿代りに更新していきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

xtronsと格闘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 01:23:01
[ホンダ CR-V]XTRONS TME100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 01:14:09

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
やっと巡り会ったMPVです.
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
理由あって手放すことになりました、今までありがとう.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation