• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

思ったよりも快適に♪

思ったよりも快適に♪ 5年も前のスペックのThinkPadにWindows7を入れてみましたが...

思っていたよりもサクサク動いているようです(^^)v


ThinkPad T40(2373-72J)という機種にメモリー1G載せたのと液晶を入れ替えて1400x1050の解像度を表示できるようにしただけなのですが、HDD40GB・CPU Pentium M-1.50GHzのスペックでも30~40分位でインストールも出来ました(笑)

ウイルスバスター2009を最初に入れたのですがこれは失敗(爆)
システム変更の確認がひっきりなしに出てきた上、設定を変えようにもエラーとなったり...結局アンインストールして英語版のAVG Anti-Virus Free Editionを入れてみました。

グラフィック系がMOBILITY RADEON 7500(32MB)ということもあってAeroテーマは使えませんが、かえってそれが軽くなっている理由の一つかもしれませんね。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2009/01/16 23:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

小民家。
.ξさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 0:25
Windows7はVistaよりも軽いですよね。
このスペックでさくさく動くのなら最近はやりのUMPCでもなんとかいけそうですね。
うちはMacBookにデュアルブートで入れましたが動きは軽いのですが、タッチパッドやキーボードがうまく動いてくれないので使いにくいです。MacにはMacOSXでって事ですかね。

セキュリティーソフトはまだ3種類くらいしか対応してないみたいです。
私もAVGのをとりあえず入れてます。
コメントへの返答
2009年1月17日 11:47
思っていたよりも軽いですよねp(^^)q
VISTAを入れたときよりもかったるい感じはないし。

アプリは比較的動きそうですが、あとドライバーの対応が肝ですね。

アンチウイルスはシステムファイルにも関わってくるから対応が遅れ気味になるのかなぁ
2009年1月17日 0:54
まいどです

先日、やっとダウンロードしました。
今、どれで試そうか物色中です(^^)
コメントへの返答
2009年1月17日 11:48
どもです。

3台まではテスト出来るみたいですが普段使っているPCに入れるわけにはいかないですからねぇ(笑)

でも入れてみたいのも事実(爆)

プロフィール

「元祖 http://cvw.jp/b/16518/48599781/
何シテル?   08/14 19:33
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation