• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

第40回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ

第40回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ 「第40回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ」を無事に開催できました♪


今回の参加者は、JAさん、岡☆鉄さん、shin-oneさん、やくSEさん、そうみゆさん、かわらやさん、エバァ初号機さん、やまけん。さん、ちべっとさん、まっく電設さん、かいぐりさん、てんで・らいおんさん、あしべ☆さん、さいちゅうさん、yuki_bB@4338さん、コルピョン@Version★P!さん、うにゃあさん、かずくん@全上げ仕様さん、hikaru_wish@ガルパンダさん、大吉ぶひょ@20αさん、ユミユミ@姐御さん、kenjiさん、さとこさん、つちや@いんぷさん、・・・1番さん、クワタカシステムさん、細ヤンさん、タケ。さん、くわ.の他、名前を聞きそびれてしまったマークXの方で30人(順不同、私が把握できている方)となります。

昨日までの天気を考えると、今日の天気もよく楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。
9月から栗ソフトに切り替わるはずでしたが先月のソフクリオフではまだ切り替わっておらず今回初めて栗ソフトを食べた方も多かったかと思います。笠間独自の栗ペーストを練り込んだ栗ソフトは皆さんいかがでしたか!?(笑)12月いっぱい栗ソフトを食べられるかと思いますので気に入った方はお友達お誘いの上ドンドン食べに行ってくださいねp(^^)q

今回新規参加の方も参加しても頂きありがとうございました。管理人としてもあんまり絡めず済みませんでしたm(__)m
これからもどんどんと交流を深めていってくださいねp(^^)q
ご参加いただいた方々ありがとうございました。

次回は11月1日の午前9時~11時で開催したいと思っております。

また2週間ほど前になりましたら改めて告知させていただきます。
ご都合の付くお方はお友達をお誘いの上参加していただけたらと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | ソフクリオフ | 日記
Posted at 2009/10/04 13:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

40回目ってすごいね!! From [ O p e n   A i ... ] 2009年10月5日 08:07
茨城は笠間市の愛宕山で毎月第1日曜日に開催される ソフクリオフに参加してきました! 連日の雨にも関わらず、この日は天気に恵まれ絶好のオフ日和♪ 今年いっぱいは栗ソフト。 地元で採れる栗を使った ...
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 13:20
お疲れ様でした
コメントへの返答
2009年10月4日 16:01
お疲れ様でした♪

またよろしくです
2009年10月4日 13:25
お疲れ様でした~。
初栗ソフト・・・おいしかった
コメントへの返答
2009年10月4日 16:02
ご無沙汰&お疲れ様でした♪

また遊びに来てくださいねp(^^)q
2009年10月4日 13:33
本日も幹事
お疲れ様でした\(^▽^)/


栗ソフト美味しかったです♪
o(^-^)o

次回も
予定が無ければ参加しますので

よろしくお願いします(゜▽゜)ノ
コメントへの返答
2009年10月4日 16:02
お疲れ様でした。

何もしてない幹事ですが(笑)

また参加してくださいね♪
2009年10月4日 13:46
お疲れさまでした。

ハレオトコパワー恐るべしでした(笑)

次回は・・・全国オフのため欠席します。ゴメンナサイ
コメントへの返答
2009年10月4日 16:03
お疲れ様でした。

ソフクリ伝説、相変わらず健在です(爆)

全国オフ、お気をつけていってきてねぇ
2009年10月4日 14:35
どうもですw

本日もお疲れ様でしたm(__)m

13時前には帰宅出来たのですが、早く帰って来る必要が無かったのですよ。。。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:04
どうもお疲れ様でしたp(^^)q

急いで帰る必要がなければゆっくりしていたかったね。

またよろしくです。
2009年10月4日 15:02
こんにちは☆

ソフクリオフお疲れ様でしたo(^-^)o

今回の参加者は多かったですね(@゚▽゚@)

次回もよろしくお願いします(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年10月4日 16:05
お疲れ様でした♪

一番多い時で38人ぐらいだったかも(笑)
これから冬にかけて参加人数も減ってきたり(爆)

またの参加お待ちしてますねぇp(^^)q
2009年10月4日 16:26
お疲れ様でした(^o^)丿

次回はもっと早く・・・(汗
コメントへの返答
2009年10月4日 16:48
お疲れ様でした♪

自己紹介には間に合っていたので良かったのでは(笑)
2009年10月4日 17:00
本日はお疲れ様でした(^○^)

天気とメンバーの皆様方に恵まれて楽しい1日を過ごせました♪

次回も宜しくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2009年10月4日 17:31
参加ありがとうございました♪

晴れ男が多いのか天気には恵まれているソフクリオフです(笑)

また次回よろしくお願いしますm(__)m
2009年10月4日 17:08
どもども、お疲れ様でした♪

帰りの車内であのデッカイ蛾が入ってきて悪戦苦闘しての帰宅(爆
また次回もヨロシクです!
コメントへの返答
2009年10月4日 17:32
どもども、お疲れ様でした♪

あの蛾の大きさは小さい方でしょ(爆)
でもいきなり車内で出くわしたら焦るかも(笑)

また次回もよろしくです(^^)v
2009年10月4日 17:48
楽しいひとときでした
(・∀・)ノ
さわやかでしたね~

またよろしくです!
コメントへの返答
2009年10月4日 18:47
参加ありがとうございました♪

相変わらずマッタリするだけのオフですが(笑)

また参加してくださいねp(^^)q
2009年10月4日 17:57
お疲れ様でした!!

栗ソフトは、自分の想像を超える味でした(笑)

次は、オフのシメに・・・
某豚丼屋さんで、お昼を食べようと思います(>д<)/
コメントへの返答
2009年10月4日 18:48
お疲れ様でした♪

地元の栗は恐るべし味でしょ(笑)

某ブタ丼屋も楽しみにしていてくださいね(^^)v
2009年10月4日 18:11
今日はお疲れ様でした。

このところの雨続きの中の晴れ間は、日ごろのおこないがよかったです。

また宜しくです。
コメントへの返答
2009年10月4日 18:51
お疲れ様でした。

ソフクリオフの晴れ伝説もまた引き継がれました♪

またよろしくですp(^^)q
2009年10月4日 19:11
今日はお疲れ様でした。



相変わらず爽やかなオフ会ですよね、ソフクリってウッシッシウッシッシ




だんだんソフクリがキツい時期になって来ますが、出来る限り参加したいと思いますので、お願いします。
コメントへの返答
2009年10月4日 19:29
お疲れ様でした♪


いつもながらのマッタリオフですけれど(笑)


ソフクリはSAMくなっても美味しいんですよ♪


そういえばあめちゃん貰うの忘れてた(爆)
って違うオフか(^。^)
2009年10月4日 20:30
お疲れ様でした♪

天気も良くて気持ちよかったですね~(´∀`)

またよろしくお願いします(・∀・)
コメントへの返答
2009年10月4日 21:20
お疲れ様でした♪

途中雨がパラッと落ちてきましたが中締めまで持ってくれて良かったですp(^^)q

またよろしくです(^^)v
2009年10月5日 0:13
ソフクリオフお疲れ様でしたひらめきKenjiの相方です(^-^ゞ

また参加させていただきますグッド(上向き矢印)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月5日 12:32
参加ありがとうございました♪

走行会のPRも出来たようで良かったですねp(^^)q

また参加してくださいね(^^)v
2009年10月5日 8:45
事前参加表明数と実際の参加者数にここまで開きがあるのも(笑
今回もオフ日和となって楽しめました♪

県外ナンバーをもっと増やしたいなぁww
それとも私が水戸ナンバー!?(爆
コメントへの返答
2009年10月5日 12:33
昔ほど参加表明等が無くなってきましたが...

それでも20人前後は集まって頂けるオフになりましたので(笑)

他県からの参加も大歓迎ですよ(^^)v
2009年10月5日 23:54
昨日はお疲れさまでした。

初参加にもかかわらず、管理人のくわ.さんに
挨拶もせず申し訳ありませんでした。

マッタリととても楽しい時間を過ごすことが
できました。
栗ソフトもめちゃめちゃ美味かったです。(*^o^*)

次回以降も積極的に参加したいと思います。

それからくわ.さんのイプサム、こんどぜひ
見せてください。よろしくお願いします。<(_ _)>

コメントへの返答
2009年10月6日 19:35
参加して頂きありがとうございましたm(__)m

管理人とは名ばかりで参加者全員にあいさつも出来ず...(笑)

毎月第1日曜日を基本に開催してますのでまた参加してくださいねp(^^)q

次回は順番でイプサムで参加しないといけませんね(爆)

プロフィール

「先日発表された http://cvw.jp/b/16518/48586677/
何シテル?   08/07 19:33
茨城のほぼ真ん中に住んでいる50代です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全日程確定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:10:21
備忘録1 助手席足元ヒューズボックスの改良前後の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:07:10
備忘録2 車内イルミネーション電源取り    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 17:06:48

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2代目ハイブリッドはカローラクロスに変えてみました♪ 2024年1月28日発注 202 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
趣味のカメラ機材等々です♪
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
G'sのデザインにやられちゃいました(笑) 265,030kmで売却
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ハイブリッドオーナーの仲間入りしました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation